今年初めての「いかなごの釘煮」たきをしました。
今年はいかなごの育ちが遅いそうで、
この時期にしては チョット小さめです。
写真は生いかなご(いかの赤ちゃん付き)です。
あまり小さいと、「いかなご」ではなくて
「ちりめんじゃこ」 のようで 「いかなご」 の雰囲気がしません。
もう少し育つのを待ったほうがいいかもしれません。
いかなごの炊き方は山ほどあるでしょうが、
私の毎年の炊き方はこれです。
関心ある方はどうぞクリックして見てください。
「いかなご」 の炊き方
・・・といってもこのブログを見てくださる方がほとんどいないので
ご紹介しておく必要も滅多に無いのですが ・・・ (^_^;)
今年の「一作目?」の写真 と 昨年の写真です。
今年のいかなご 去年のいかなご
「釘」のように煮あがらない時は ただの「いかなごの佃煮?!」・・というそうです。
また、聞くところによると
「大阪湾のいかなご」 と
「淡路島のいかなご」 と
「明石のいかなご」 とあるそうです。
まぁ・・・海続きですけど・・・ (^_^;)汗
大阪湾のは少し色が濃いそうです・・・
今年はいかなごの育ちが遅いそうで、
この時期にしては チョット小さめです。
写真は生いかなご(いかの赤ちゃん付き)です。
あまり小さいと、「いかなご」ではなくて
「ちりめんじゃこ」 のようで 「いかなご」 の雰囲気がしません。
もう少し育つのを待ったほうがいいかもしれません。
いかなごの炊き方は山ほどあるでしょうが、
私の毎年の炊き方はこれです。
関心ある方はどうぞクリックして見てください。
「いかなご」 の炊き方
・・・といってもこのブログを見てくださる方がほとんどいないので
ご紹介しておく必要も滅多に無いのですが ・・・ (^_^;)
今年の「一作目?」の写真 と 昨年の写真です。
今年のいかなご 去年のいかなご
「釘」のように煮あがらない時は ただの「いかなごの佃煮?!」・・というそうです。
また、聞くところによると
「大阪湾のいかなご」 と
「淡路島のいかなご」 と
「明石のいかなご」 とあるそうです。
まぁ・・・海続きですけど・・・ (^_^;)汗
大阪湾のは少し色が濃いそうです・・・
けど、千葉(単身赴任中)ではすごいでっかいいかなごが
もうスーパーに上がってました(笑)
って、いかなごの作り方は嫁さんにきかないと
わからないけど~ポイントは同じでした~
くっつかないようにあおぐとか色々去年がんばりました~
うちのいかなごは一番したかな~~
& 「コメント」いただきましてありがとう
「雪!」ふりますよねぇ・・・(^_^;)
あまり・・、楽しい文章は書けませんが、
またどうぞお立ち寄りください。
今年はいかなご少し遅れているようですね。
いかなごの釘煮写真二年分あるのですね、見たところきれいに炊けているようですね。