昨日100円ショップへ行ったら、店内はもうクリスマス!「今何月だっけ?」と考えてしまいました。ハロウィングッズと同じぐらいの売り場面積をクリスマスグッズが占めているようでした。20年ぐらい前は、11月下旬ぐらいからクリスマスグッズがお店に並び、もうすぐクリスマスだなぁ~という喜びとともに、年末を迎える気ぜわしさも感じたものでした。しかし、10月にクリスマスグッズを見てもあまりピンとこないような気がします。そのうち、夏休みの頃からクリスマスグッズを見かけるようになったりして・・・。1年中暑い国ではサンタさんもサーフボードに乗っていたりしますが、やはり寒くなければクリスマスという感じがしません。
と言っておきながら、まだ寒くないのに12月のクリスマスコンサートの用意を始めました。今年は落合の方の児童館で、リコーダーアンサンブルによるクリスマスコンサートをする予定です。以前に使った楽譜を引っ張り出して、クリスマスソングやジブリの歌などを集めてプログラムを組んでいます。昔の楽譜をひっぱりだすと、その曲を演奏した時のことが思い出され、「あの日は寒かったなぁ~」「子どもたちの目がきらきらしてたよね~」と思い出に浸ってしまいます。それと同時に、「楽譜を整理しなくっちゃ」と思うのですが、とりあえず必要な楽譜がみつかったところで楽譜整理への情熱は冷めてしまうのでした。
クリスマスコンサートをする頃にはすっかり寒くなって、年の瀬を感じていることでしょう。
西区古江のカフェ&ギャラリー「スーリヴェール」にて、秋のオカリナコンサートが開催されました。今年で5回目になりますが、アンティーク家具やヨーロッパの輸入雑貨にかこまれて、ちょっぴり贅沢な気分で演奏を楽しみました。
プログラムは日本の秋の歌に始まり、お店の雰囲気にあったヨーロッパの曲などが14曲でした。4本のオカリナによるスクリーンメドレーは、8曲の映画音楽のいいとこばかりをメドレーにした楽しいアレンジでしたし、アコーディオンとキーボードによるロシア民謡は日本人の心にもぐっとくるものがありました。そして江村先生が最後に演奏された「七つの子」、心にしみました。
私も今日はアンサンブルとソロで演奏させていただきました。ムーミンアニメの主題歌「夢の世界へ」では、キーボード伴奏とオカリナの両方を演奏しました。弾きながら吹いたわけではありません。伴奏をキーボードに録音しておき、キーボードで再生したものにあわせて吹いたのです。この曲を知っている方は会場にはいらっしゃらなかったと思いますが、「とても素敵な曲ですね~」と言っていただいたので、嬉しかったです。「卒業写真」では、低いソの音が出せる「心スペシャル」に挑戦。低いソを何度も吹きました。「雨にぬれても」ではアコーディオンとキーボードの即興演奏にあわせて、楽しくアレンジして吹くことができました。
そして、演奏の後はお楽しみのカフェタイムです。今日のケーキプレートは、チョコケーキ・マロングラッセ・紅茶のアイスなどなど。音楽とケーキとお茶で、ちょっぴり贅沢な秋のひと時を過ごしました。
10月11日(土)、広島市中区の高齢者複合施設「万象園」にて、リコーダーアンサンブルカノンのミニコンサートを開きました。こちらでコンサートをさせていただくのは昨年の10月に続き2回目ですが、前回も熱心に耳を傾けてくださった方々が数人おられました。今回もみなさん目をきらきらさせて、一緒に歌ったり、相槌をうってくださったりして、私たちも本当に楽しい時間を過ごすことができました。
プログラムは1.おひさま
2.小さい秋みつけた
3.母さんのうた
4.4つの雨(雨のうたメドレー)
5.金子みすゞ詩による童謡歌曲集「ほしとたんぽぽ」より
6.4つの海(海のうたメドレー)
7.見上げてごらん夜の星を
8.花は咲く
金子みすゞ詩による童謡歌曲集「ほしとたんぽぽ」では、詩の朗読とともにピアノとリコーダーの演奏を聴いていただきました。詩をご存知の方もおられたようで、朗読と一緒に口ずさんでおられました。
歌詞カードをお配りした曲はどれも楽しく歌ってくださったのですが、この日演奏した中で一番喜ばれたのは、やはり「見上げてごらん夜の星を」でした。いちだんと声が大きく、みなさんの目がきらきらしていたように思います。「見上げてごらん夜の星を」と「上を向いて歩こう」はどこで演奏しても喜ばれますが、この日もこれらの曲の力を思い知らされた!という感じでした。最後にアンコールを3曲も演奏し、おおいに盛り上がって終えることができました。(職員さんが盛り上げるのがとても上手でした)また来年も楽しみにしています。
今日は高須小学校体育館で開催された、「高須ふれあいお月見コンサート」でオカリナを演奏しました。デュオ・ピカリーナで出演させていただくのは今年で3回目になります。地域で活動している個人・グループの方々が出演されますが、毎年楽器の演奏、コーラス、ダンス、木遣りなどもりだくさんの内容です。今年は、楽器の演奏では子どもたちのお琴・ピアノソロ・オカリナそしてコーラスがありました。ゆかたを着て正座をし、お琴を奏でる子どもたちの姿は、可愛いらしさと同時に日本の伝統の美を感じました。私たちの他にもオカリナを演奏されたグループの方とお近づきになることもでき、良い時間を過ごすことができました。
今日演奏した曲は「雨ふりお月」(お月見コンサートなので、月にちなんだ曲)、「にじいろ」(花子とアンの主題歌)、「アルプス一万尺」の3曲です。「アルプス一万尺」では6種類のオカリナを使って演奏。さまざまな種類のオカリナの音色を聴いていただきました。開場のみなさんも手拍子をしてくださり、楽しい演奏ができたように思いました。
明日は三次風土記の丘でオカリナフェスティバルです。高陽真亀公民館のオカリナ・トトロのみなさんと一緒に演奏します。トトロのみなさんは今日は「森のコンサート」で演奏、明日は三次でオカリナフェスティバル、とオカリナ三昧の2日間です。台風が心配ですが、明日も楽しく演奏できますように!