昨日(4月14日)米英仏がシリアの化学兵器基地をミサイル等で攻撃したというニュースは紙面を賑わした。
だがトランプ大統領がマティス国防長官の進言を入れて、ターゲットを絞った攻撃を命令したので、シリア側の損害は限定的なようだ。
大統領はツイッターで攻撃をほのめかしていたので、シリア側は重要な武器を事前に攻撃対象の基地から移動したという噂もある。
シリア攻撃は極端にいうとショーのようなものだったのかもしれない。
トランプ大統領の関税政策については、"speak harshly but carry a small stick"と揶揄する人もいる。声高に叫ぶけれど実行は乏しいという意味だ。
シリア制裁についても同じと言えるかもしれない。
これはトランプ大統領が中間選挙を前に、強い大統領という姿勢をアメリカ国民にアピールしているともいえる。
ただし常に「大声は出すけれど、実際の制裁は甘い」という噂が広がると底が割れてしまう。
たまには本気を示さないと声だけオジサンになってしまう。
彼がどこで吠えた通りの本気度を示すのか?
恐らく北朝鮮を始めこれから交渉のテーブルに着く国の首脳陣は、トランプ大統領の心の中に分け入ろうと知恵を捻っているに違いない。
日本も安倍首相がトランプ大統領の仲良しということで胡坐をかいていてはいけない。油断大敵である。彼の本音はアメリカファーストなのだから。