先日大学山岳部OB会がLINEグループをオープンした。OB会はフェイスブックにもプライベートグループを作っているが、こちらの利用状況が芳しくないので、日頃多くのメンバーが使っているLINEにグループを作ったという話だ。
仲間内の連絡ツールとして、LINEが良いかメッセンジャーが良いかという点について、私はメッセンジャーが良いと考え、私が主宰するグループではフェイスブックとメッセンジャーを正式の情報共有ツールとしている。
私がフェイスブックの方が情報共有ツールとして優れていると感じてる点は次の点だ。
- イベント管理機能が優れている。
- ファイルを長期間保存できる。これに対してLINEでは8月下旬を持ってKeep機能が終了した(なおその代替としてLINEアプリ内で利用できる「Keepメモ」が推奨されているようだ)。
- 海外の友人・関係者と連絡が取りやすい(日本人以外でLINEを使う人は少ない)
- 誰がメッセージを読んだか一見して分かる。
という具合に私はメッセンジャー(フェイスブック)の方がLINEより、グループの情報共有ツールとしては優れていると感じているのだが、OB会の流れはLINEに向いているようだ。
LINEの一つの特徴は「ありがとうございます」とか「よろしくおねがいします」といった気持ちや感情を伝えるスタンプが多用されることだ。
これは私が参加しているグループでは、ご婦人方が多い日本語レッスンボランティア団体などで顕著だ。
友達や家族の間では、スタンプ遊びも楽しいかもしれないが、要件を伝えたり、情報を共有することを主目的とする山の会のツールとしては、スタンプはそれほど必要ないと私は考えている。
しかし日頃使い慣れたLINEにOB会は向かっているようだ。機能性よりも慣れが優るということなのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます