ちょっと二日酔い状態から抜け出ていませんでしたが、先週の予告
通りに『七夕』を見にいってきました。“清水の七夕”っと、その前
に静岡の方へ。
4月末にお散歩した浅間神社でも“七夕祭り”があるということ
だったので見て来ました。行ってみると、昔ながらの懐かしい
雰囲気の七夕飾り。近くの幼稚園・保育園の願いごとの短冊が
並んでましたね。画面に見えるかな?クリスマスで飾る電飾が
張ってありましたから、夜には“キラキラ”させるのでしょう。
短冊願いごとの奉納代は
1つ300円でした。
まあ、書いている人は
いませんでしたけどね。
代わりにお賽銭を入れて
きましたよ10円…。
そんなに広いところでないので、直ぐに終了です。では、次の
目的地へ出発!帰りは浅間神社商店街を通っていきました。
そのときに、見かけたモニュメントが“これ”です。
おお!浅間神社の通りに路面電車が走っていたそうです。
(葵区のあおい君さんから、静岡の市内線とのことでした)
走っていたのは…、昭和11年って生まれてないですよ。
浅間神社の修復完成を記念して“花電車”が走ったとのこと
でした。そして、そこから静鉄の電車に乗って清水へ。
だいたい30分くらいで到着。乗っていた人はほとんど
新清水駅の終点で降りました。駅からちょっと歩くと
清水の七夕祭りが見えてきました。そして先に見たのは
“清水銀座”の方の七夕飾りです。
あ、ケロロ軍曹発見!静岡の方ではアニメ途中まで放送して
終わっちゃったんですよね。でも、道いく人が「ケロロ軍曹
だ。」と言ってましたので漫画の方見ているのでしょう。
それにしても人いっぱいいました。普段の土、日曜の人出を
知っているから人に酔いそうでした。(普段はこの20分の1?)
静岡の浅間神社と違って、こちらは商店街のお祭りとなって
いるので屋台も出ています。ここにお店を出している人達って
もしかしたら吉原の毘沙門天大祭や祇園祭、清水の秋葉山祭り
にいたのでは!?
なかよしパンダを撮りました。撮っているときおじさんが
カメラの方を見ていたのを覚えてましたが、しっかりと
見てますね、カメラ目線…。そして、ちょっと移動すると
あんこうが。出典は“東海大学”と書いてありましたよ。
清水の三保の方に海洋学部があるからでしょう。
珍しい飾りを発見です。畳のイグサで作ったぼんぼり。
それに清水のキティ郎長さん?それとも森のキティ松?
ああ、ふだんなら10分もかからないアーケード街。
20~30分掛かって通過でした。つかれた~。
二つの“七夕”をハシゴして眠気に襲われつつ日記をまとめ
た19面相のきのうのお散歩でした。普段の日もこの半分
ぐらい人がいたら商店街も活気があっていいですよね。
通りに『七夕』を見にいってきました。“清水の七夕”っと、その前
に静岡の方へ。
4月末にお散歩した浅間神社でも“七夕祭り”があるということ
だったので見て来ました。行ってみると、昔ながらの懐かしい
雰囲気の七夕飾り。近くの幼稚園・保育園の願いごとの短冊が
並んでましたね。画面に見えるかな?クリスマスで飾る電飾が
張ってありましたから、夜には“キラキラ”させるのでしょう。
短冊願いごとの奉納代は
1つ300円でした。
まあ、書いている人は
いませんでしたけどね。
代わりにお賽銭を入れて
きましたよ10円…。
そんなに広いところでないので、直ぐに終了です。では、次の
目的地へ出発!帰りは浅間神社商店街を通っていきました。
そのときに、見かけたモニュメントが“これ”です。
おお!浅間神社の通りに路面電車が走っていたそうです。
(葵区のあおい君さんから、静岡の市内線とのことでした)
走っていたのは…、昭和11年って生まれてないですよ。
浅間神社の修復完成を記念して“花電車”が走ったとのこと
でした。そして、そこから静鉄の電車に乗って清水へ。
だいたい30分くらいで到着。乗っていた人はほとんど
新清水駅の終点で降りました。駅からちょっと歩くと
清水の七夕祭りが見えてきました。そして先に見たのは
“清水銀座”の方の七夕飾りです。
あ、ケロロ軍曹発見!静岡の方ではアニメ途中まで放送して
終わっちゃったんですよね。でも、道いく人が「ケロロ軍曹
だ。」と言ってましたので漫画の方見ているのでしょう。
それにしても人いっぱいいました。普段の土、日曜の人出を
知っているから人に酔いそうでした。(普段はこの20分の1?)
静岡の浅間神社と違って、こちらは商店街のお祭りとなって
いるので屋台も出ています。ここにお店を出している人達って
もしかしたら吉原の毘沙門天大祭や祇園祭、清水の秋葉山祭り
にいたのでは!?
なかよしパンダを撮りました。撮っているときおじさんが
カメラの方を見ていたのを覚えてましたが、しっかりと
見てますね、カメラ目線…。そして、ちょっと移動すると
あんこうが。出典は“東海大学”と書いてありましたよ。
清水の三保の方に海洋学部があるからでしょう。
珍しい飾りを発見です。畳のイグサで作ったぼんぼり。
それに清水のキティ郎長さん?それとも森のキティ松?
ああ、ふだんなら10分もかからないアーケード街。
20~30分掛かって通過でした。つかれた~。
二つの“七夕”をハシゴして眠気に襲われつつ日記をまとめ
た19面相のきのうのお散歩でした。普段の日もこの半分
ぐらい人がいたら商店街も活気があっていいですよね。