きのうは職場の会議後の飲み会。帰って来てバッタンキュー。気づけば
朝となっておりました。飲み過ぎ?お疲れ?まだ酔い気味で、二日酔い
状態です。
さて、きのうちょっと話題になったのは「赤チン」。そう、擦り傷なんか
できたときに塗っていた赤い液体のことです。そうえいば子供の頃に、
赤チンよく使ってましたけど最近は見かけませんね。
なぜこんな言葉が出てきたかと言うと、安全関係で「赤チン災害」なんて
言葉が出てきたから。赤チンですから擦り傷程度の事故って意味です。
でも、いまどきの人に“赤チン”って言っても知らない?通じない?なんて
話題になったんですよ。
赤チンがわからなかったら、バンドエイド災害?なんてことを考えた
19面相なのでした。長すぎですね、擦り傷災害でいいのかな?
PS.
ネットで赤チンを調べたら、日本では製造されてないみたいです。
作るときに水銀が出るということで。
今は無色の消毒液が主流で赤チンに対して白チンと呼ばれることも
あるということでした。
じゃあ、赤チン災害は白チン災害?う~ん、赤の方が意味が通じ
そうです。
朝となっておりました。飲み過ぎ?お疲れ?まだ酔い気味で、二日酔い
状態です。
さて、きのうちょっと話題になったのは「赤チン」。そう、擦り傷なんか
できたときに塗っていた赤い液体のことです。そうえいば子供の頃に、
赤チンよく使ってましたけど最近は見かけませんね。
なぜこんな言葉が出てきたかと言うと、安全関係で「赤チン災害」なんて
言葉が出てきたから。赤チンですから擦り傷程度の事故って意味です。
でも、いまどきの人に“赤チン”って言っても知らない?通じない?なんて
話題になったんですよ。
赤チンがわからなかったら、バンドエイド災害?なんてことを考えた
19面相なのでした。長すぎですね、擦り傷災害でいいのかな?
PS.
ネットで赤チンを調べたら、日本では製造されてないみたいです。
作るときに水銀が出るということで。
今は無色の消毒液が主流で赤チンに対して白チンと呼ばれることも
あるということでした。
じゃあ、赤チン災害は白チン災害?う~ん、赤の方が意味が通じ
そうです。