見出し画像

saysan のほほん 日記を更新中

七草がゆの日、いろいろなお雑煮

今日は簡単に…

 

お雑煮のブログを拝見して、

我が実家のお雑煮。

 

根菜類を細かく刻み、

豚肉だし、

醤油仕立てのお汁。

 

大根、人参、ごぼう、里芋、ネギ、

コンニャク、焼き竹輪、豚肉、焼き豆腐

 

お餅は四角。

焼いてからお湯にくぐらせ、

柔らかくなったお餅を入れます。

写真はお借りしています。

我が家は、油揚げではなく焼き豆腐です。

 

なんだか「のっぺい汁」のよう。

「のっぺい汁」の出汁は貝柱を使います。

汁にトロミを付けるところが違います。

「濃餅汁」と漢字では書くので、

お雑煮もありようですが、

晴れの日のご馳走の「のっぺい汁」に、

餅を入れているところは少ないようです。

 

私達兄弟は里芋が嫌いだったこともあり、

「あんこのお雑煮」を別に作ってもらいました。

餅は焼いてから湯どおししてたものです。

 

我が家だけ?と思っていたら、

ジャンヤント馬場(新潟県三条市出身)が、

人生最後に食べたい料理に挙げていたそうです。

 

島根などであんこの雑煮と聞いても、

驚くことはないです。

香川県のあんこのお餅?は、

初めて聞いた時はビックリしました。

 

住んでいる地方で、

いろんなお雑煮があって、

何故、そうなったかを知ったら面白そうですね。

 

写真は少し似ている写真をお借りしています。

 

今日もお付き合いありがとうございます。

明日も良い日でありますように!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る