豊洲にある
がすてなーにという名前の
ガスの博物館
ここは東京ガスが運営している
ガスのプロモーション施設のような博物館
なんと無料
ちょっと子ども向けで
オジサン、オバサンカップルは
居心地がわるい
こういう博物館
たいてい実験コーナーがあるのが
最近の流行?
ぜんじろう先生の影響?
晩ご飯はフレンチ
お腹いっぱい
明日はもう帰宅だー
さみし . . . 本文を読む
目黒寄生虫館に来ました
これが有名な
8.8メートルのサナダムシ
こんなの身体の中に飼ってたなんて…
でもこれ、1986年に見つかったって...
昭和30年代の話じゃないんだ~
コピーがなかった時代
文献を手書きで書き写して
数年かけて作った虎の巻だそうです
今、花粉症とかアトピーとか
アレルギー体質の人が増えていて
衛生に過度に気を遣い過ぎるからだとか
昔 . . . 本文を読む
まずは上野の
東京国立博物館
教科書で見たことある作品を見つけると
おおと思うけど
改めて思った
日本の美術って地味
展示方法も超シンプルで
外国人観光客も多かったけど
つまんないと思っているだろうなー
私でさえ
一回来たら、もういいやと思うんだから
しかし、日本人は昔から
こんな地味な色彩や
シンプルな形状を好んで
華美な装飾は . . . 本文を読む