
SONYのデジタルフォトフレーム買いました
2010年のアメリカ旅行
(サワロ、ホワイトサンズ、サンタフェ、セドナ)
2012年のアメリカ旅行
(サンフランシスコ、ヨセミテ、セコイア)
の写真を入れています
最近は本当にプリントアウトしなくなったので
「こんな写真あったんだ~
」と
改めて驚いたり...
写真って、大量に撮っても
全然見ないものだな~
持っていたことさえ忘れる
撮った後
液晶画面で確認してニヤニヤして
それで終わる
あまりに量が膨大すぎて
想い出として見返す気もしない
以前は撮った写真は全部プリントして
アルバムに並べて
手書きで日付や撮影場所書き込んで
何度も見て、楽しんでいたけど
そういうゆったりした時間の流れって
最近はなかなか持てないような気がします
フォトフレーム、なかなか良いね
夏の消費電力がupする季節には
使えないなあ...


(サワロ、ホワイトサンズ、サンタフェ、セドナ)

(サンフランシスコ、ヨセミテ、セコイア)
の写真を入れています
最近は本当にプリントアウトしなくなったので
「こんな写真あったんだ~

改めて驚いたり...
写真って、大量に撮っても
全然見ないものだな~
持っていたことさえ忘れる
撮った後
液晶画面で確認してニヤニヤして
それで終わる
あまりに量が膨大すぎて
想い出として見返す気もしない
以前は撮った写真は全部プリントして
アルバムに並べて
手書きで日付や撮影場所書き込んで
何度も見て、楽しんでいたけど
そういうゆったりした時間の流れって
最近はなかなか持てないような気がします
フォトフレーム、なかなか良いね
夏の消費電力がupする季節には
使えないなあ...
