明日から新年度
そのため、準備に忙しい
昨日は大雨+強風で
ずっと家に引きこもっていました
ご近所のしだれ梅も
かなり散ってしまいました
今日は久しぶりの
ゴーンさんとの、いつもの週末ショッピング
某鉄道系カードのポイントが貯まっていたので
写真のリース、買いました
つまり、無料でいただけたということ。
これはすごく嬉しい
造花で出来たリースじゃなくて
本物の木の枝で出来ているから
長持ちしないと思うし
今も、ポロポロと葉っぱが落ちているんだけど
やっぱり自然な風合いが、落ち着いていて
とても気に入っています
ダイエットの方は
頑張っているのに体重に変化なし...
悲しいなあ。
ほぼ毎日ヘルシア・スパークリング飲んでいるんですけど
ヘルシアさーん
スナックも食べてないし
朝食抜きはよくないらしいので
バナナ1本だけ食べるようにしたのに
毎日腹筋運動
週末には、Wii Fit でながらジョギング1時間
ウィークデーもだいたい
8千歩~1万歩歩いているのになー
これは、the pillows のトライアル・ツアー
私の初日は4月22日(日)SHIBUYA AX なんだけど
間に合いそうにない
やだな~
今年に入って
かなり映画を精力的に観ています
「ニューイヤーズ・イブ」
「J・エドガー」
「灼熱の魂」
「人生はビギナーズ」
「日本列島 いきものたちの物語」
「ペントハウス」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
「ヤング≒アダルト」
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
「ヒューゴの不思議な発明」
「おとなのけんか」
3ヶ月で11本!
1ヶ月に3~4本のペース
頑張ったねえ
例年、1~3月には観たい映画が集中することが多いです。
この時期は夏休み、冬休み中とは違って
家族で楽しめるエンターテイメント系の映画は減り
代わりに、アカデミー賞受賞作や候補作
人間ドラマを丹念に描いた名作が
次々に公開されます。
しかーし!
11本も観たのに、私の☆5つ評価はゼロ!
泣いて泣いて、「あー、ホント観て良かった~」
というような
スカーン!と突き抜けるようなインパクトのある作品はなかった!
残念だ...
この中で、どれが一番良かったかと聞かれても
「迷わず、これ!」と選べない...
あえて言うなら
「灼熱の魂」と
「日本列島 いきものたちの物語」が
ありきたりの映画ではなくて、おもしろかったな。
そうか、ついこの間「2012年になった!」
と思ったのに
もう4分の1終わってしまった
この調子であっという間に2013年になるのだろう...
そのため、準備に忙しい
昨日は大雨+強風で
ずっと家に引きこもっていました
ご近所のしだれ梅も
かなり散ってしまいました
今日は久しぶりの
ゴーンさんとの、いつもの週末ショッピング
某鉄道系カードのポイントが貯まっていたので
写真のリース、買いました
つまり、無料でいただけたということ。
これはすごく嬉しい
造花で出来たリースじゃなくて
本物の木の枝で出来ているから
長持ちしないと思うし
今も、ポロポロと葉っぱが落ちているんだけど
やっぱり自然な風合いが、落ち着いていて
とても気に入っています
ダイエットの方は
頑張っているのに体重に変化なし...
悲しいなあ。
ほぼ毎日ヘルシア・スパークリング飲んでいるんですけど
ヘルシアさーん
スナックも食べてないし
朝食抜きはよくないらしいので
バナナ1本だけ食べるようにしたのに
毎日腹筋運動
週末には、Wii Fit でながらジョギング1時間
ウィークデーもだいたい
8千歩~1万歩歩いているのになー
これは、the pillows のトライアル・ツアー
私の初日は4月22日(日)SHIBUYA AX なんだけど
間に合いそうにない
やだな~
今年に入って
かなり映画を精力的に観ています
「ニューイヤーズ・イブ」
「J・エドガー」
「灼熱の魂」
「人生はビギナーズ」
「日本列島 いきものたちの物語」
「ペントハウス」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
「ヤング≒アダルト」
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
「ヒューゴの不思議な発明」
「おとなのけんか」
3ヶ月で11本!
1ヶ月に3~4本のペース
頑張ったねえ
例年、1~3月には観たい映画が集中することが多いです。
この時期は夏休み、冬休み中とは違って
家族で楽しめるエンターテイメント系の映画は減り
代わりに、アカデミー賞受賞作や候補作
人間ドラマを丹念に描いた名作が
次々に公開されます。
しかーし!
11本も観たのに、私の☆5つ評価はゼロ!
泣いて泣いて、「あー、ホント観て良かった~」
というような
スカーン!と突き抜けるようなインパクトのある作品はなかった!
残念だ...
この中で、どれが一番良かったかと聞かれても
「迷わず、これ!」と選べない...
あえて言うなら
「灼熱の魂」と
「日本列島 いきものたちの物語」が
ありきたりの映画ではなくて、おもしろかったな。
そうか、ついこの間「2012年になった!」
と思ったのに
もう4分の1終わってしまった
この調子であっという間に2013年になるのだろう...