
今日は新居用家具の下見に...
家具売り場や雑貨屋さんをハシゴしました
今から買っても
ずっと取っておくのが大変なので
大体の値段とかサイズをチェックするだけ...
だから何も買わなかったのだけど
こういうショッピングは見ているだけでも楽しいですね
ただ見ているだけ~じゃなくて
「いつかは買うつもり」で見ると
真剣に探すし
とても楽しい
ランチはラーメン
帰宅してからかき氷

家具の修理に出す予定だった
ドレッサーの椅子

修理屋さんに写真を送ると
シートの張り替えと
壊れた座面の付け直しで、約2万5千円...
修理って、新しいの買うより高い...と
よく聞くけど
ちょっとこれは...
ってことで
張り替えはしないで
壊れた金具の取り替え
ゴーンさんにやってもらって

完成~
バブルの頃だったら迷わず新しいの買ってたかな
地球に優しい生活に対する意識も高くなっているし
今持っている家具とか電気製品
なるべく長く使いたいと思う
日本経済にはよくないことかも知れないけど
地球には良い選択だったと思う
引っ越した先でも
使い慣れた家具や電気製品を
なるべく使っていこうと思います
家具売り場や雑貨屋さんをハシゴしました
今から買っても
ずっと取っておくのが大変なので
大体の値段とかサイズをチェックするだけ...
だから何も買わなかったのだけど
こういうショッピングは見ているだけでも楽しいですね
ただ見ているだけ~じゃなくて
「いつかは買うつもり」で見ると
真剣に探すし
とても楽しい
ランチはラーメン
帰宅してからかき氷

家具の修理に出す予定だった
ドレッサーの椅子

修理屋さんに写真を送ると
シートの張り替えと
壊れた座面の付け直しで、約2万5千円...

修理って、新しいの買うより高い...と
よく聞くけど
ちょっとこれは...

ってことで
張り替えはしないで
壊れた金具の取り替え
ゴーンさんにやってもらって

完成~

バブルの頃だったら迷わず新しいの買ってたかな
地球に優しい生活に対する意識も高くなっているし
今持っている家具とか電気製品
なるべく長く使いたいと思う
日本経済にはよくないことかも知れないけど
地球には良い選択だったと思う
引っ越した先でも
使い慣れた家具や電気製品を
なるべく使っていこうと思います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます