![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/3cac0351080e3fcbb8977909eeff1feb.jpg)
トライアル・ツアー
結局私は、渋谷AXとZepp Tokyo しか
参戦できませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
開場前に
Twitterなどで知り合った
BUSTERSさん達と挨拶して
缶バッジいただいたりして
感激でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
初めてお会いした方も
初めてとは思えないこの感覚
とても好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
私はBUSTERS歴もまだ2年未満だし
参戦回数も、いつも少ないので
他のBUSTERSさんのお話は
とっても興味深いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
よくTVの歌番組で見る
キラキラ光るテープが
キャノンからドカン!と打ち出されるあれが
大阪のライブでもあったそうで
「じゃあ、ファイナルだし
ここでもあるのでは!?」
と、期待して待っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
番号はかなり良かったんだけど
結構前の方はぎっちり埋まっていて
残念でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
AXの時は同じくらいの番号でも
もっと前に行けたのにな~
さて!ライブの内容ですけど
印象に残った曲
「Ice Pick」
「ジョニー・ストロボ」
「No Surrender」
「メロディ」
「Funny Bunny」は
前回のライブの時も言ったけど
自分がピアノで弾いたから
ますます好きになりました
また弾きたくなりました
(一度練習辞めると
もう弾けなくなってしまうのです
)
「トライアル」の中では
「ポラリスの輝き 拾わなかった夢現」
が、一番好きですが
それまで特になんの思い入れもなかった
「持ち主のないギター」がとても良くて
鳥肌が立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
さわおさんの熱唱
Peeちゃんのギター
忘れられない1曲になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
Peeちゃんの「ふるさと」良かったなあ~
淳さんの
左右違う靴を履いてリハに行った話は
ゴーンさんにもウケました
さて、銀テープですが
なんと
打ち出されたのに全然気づきませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
音も気づかなかったし
視覚的にも...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
会場を出るとき
床にテープが散らばっていたので
とりあえず拾ってきました...
前回は翌日
疲れてヘトヘトだったのですが
今回はそれほどでもなかった...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、次の参戦予定は
9月20日の PREDATORS です
ミニアルバム、待てません
結局私は、渋谷AXとZepp Tokyo しか
参戦できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
開場前に
Twitterなどで知り合った
BUSTERSさん達と挨拶して
缶バッジいただいたりして
感激でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
初めてお会いした方も
初めてとは思えないこの感覚
とても好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
私はBUSTERS歴もまだ2年未満だし
参戦回数も、いつも少ないので
他のBUSTERSさんのお話は
とっても興味深いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
よくTVの歌番組で見る
キラキラ光るテープが
キャノンからドカン!と打ち出されるあれが
大阪のライブでもあったそうで
「じゃあ、ファイナルだし
ここでもあるのでは!?」
と、期待して待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
番号はかなり良かったんだけど
結構前の方はぎっちり埋まっていて
残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
AXの時は同じくらいの番号でも
もっと前に行けたのにな~
さて!ライブの内容ですけど
印象に残った曲
「Ice Pick」
「ジョニー・ストロボ」
「No Surrender」
「メロディ」
「Funny Bunny」は
前回のライブの時も言ったけど
自分がピアノで弾いたから
ますます好きになりました
また弾きたくなりました
(一度練習辞めると
もう弾けなくなってしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「トライアル」の中では
「ポラリスの輝き 拾わなかった夢現」
が、一番好きですが
それまで特になんの思い入れもなかった
「持ち主のないギター」がとても良くて
鳥肌が立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
さわおさんの熱唱
Peeちゃんのギター
忘れられない1曲になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
Peeちゃんの「ふるさと」良かったなあ~
淳さんの
左右違う靴を履いてリハに行った話は
ゴーンさんにもウケました
さて、銀テープですが
なんと
打ち出されたのに全然気づきませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
音も気づかなかったし
視覚的にも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
会場を出るとき
床にテープが散らばっていたので
とりあえず拾ってきました...
前回は翌日
疲れてヘトヘトだったのですが
今回はそれほどでもなかった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、次の参戦予定は
9月20日の PREDATORS です
ミニアルバム、待てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)