前日の夜 結構な雨 あれ!⁉
朝起きて 外は快晴
朝食を済ませて(このホテルの食事は 美味しいですが 大量です)
8時には出発のため ゆっくりと食べてられません
ほどほどに バスへ 大分頑張ったのに 乗ったら直ぐに出発
1時間ほどで 上高地到着 (180分の自由散策)
朝が早かったため 人が少なくて ゆったりと河童橋まで
モーニングコーヒーをケーキセットで 美味しく頂いてたら 時間がせまってます
お天気最高 こんなにも人が少ないのは なかなか ないそうな。
180分なんて あ!という間に 終わってしまったような気がする。
次は乗鞍岳目指して バスに
バスの中から 奇跡的に 槍ヶ岳が写せました
(小さいですが、真ん中の尖った山です)
乗鞍岳 4度とか言われても 寒くはありませんでした。
北アルプスが見える所までは とても登れません。
お花畑は工事中
空気が薄いのか 体力が無いのか この辺が限界 フラフラです
軽い 高山病だったかもしれません
この後からは 又バスに酔って 最悪の事態
写真も撮れず ひたすら耐えるだけ
良い事と 悪い事が順番に来る旅行でした。
留めは 京都で集中豪雨の為 新幹線が30分ほど止まってしまいましたが
グリーン車だったから 快適でした。
歳ですね 2、3日疲れが取れませんでした。