6月23日午後1時
ShirasunaⅡ下架開始!
※我々は時間前からスタンバイ。
※ペラもきれいに塗装されていました。ジンク交換はしていないみたいです!
※いよいよ降ろします。船底塗装はしませんでしたが、喫水ラインは塗装してくれています。
※風はなく、下架及びバースまでの回航にはベストコンディションです。
まずは、近くにもやいをして、エンジンかけたり水回りの確認します。
新規に注文したバッテリー3個も積み込む。
※ハルはとってもきれいですね!
上架中、10日間ほど充電できていないので、心配でしたがエンジンは主機・発電機とも軽快に起動!
でも、スラスターがダメでした。
結局、スラスターなしでバースまで回航・接岸する羽目に....!ヒヤヒヤものでしたが、超デッドスローで操船。
何とか接岸。ホッとしました。
※接岸してから、バッテリーの交換!一人で大変でした!
※無事作業を終え、本日終了!
下架風景です。よかったら見てください!(未加工です)
※今回バッテリーは3個交換しました。念のために残りの3個も交換することにします。
MF記