SBC / SHIRASUNA BOAT CLUB  GB 36EU / Moody45DS YOKOHAMA

2017年6月25日(日)レグNo. 18 弓削 ~ 今治

2017年6月25日(日) レグNo.18  弓削島 海の駅 09:30発 ~ 今治 海の駅 12:30(18マイル / 2.5時間)
◎航海メンバー : 藤本・菅一
◎気象・海象 : 午前中は小雨。のち曇り

 

出発前、桟橋に雨の中を大峯さんと奥様、酔虎亭のマスターが見送りに来てくださいました。感謝!

※前夜のカラオケパーティーで午前様だったのに、朝見送りに来てくださいました。

※弓削の桟橋には立派な給電・給水ポストが設置されてます。一流の桟橋ですね!

 

※途中、旅のヨットマンとすれ違う! ヤッパ弓削はヨットマンの聖地メッカですね!

 

※交通量も少なく、天気も良くないので、サロンでのんびり操船です!

※オートパイロットで楽ちん!

※昨夜の余韻で、船内が再びカラオケパーティーになっています。

 

※あいにくの天気でしたが、今治が見えてきました。本船航路を横切ったらもうすぐです!

 

ちょうどお昼チョイ過ぎに今治港に無事に到着。海の駅事務所で入港手続き。

※今治の海の駅事務所が入った建物!素晴らしいというか異様な建物でした!

 ある意味豪華すぎ?原資はどこから?って感じでした。

 

※さすがに到着前に横切った来島海峡の本船航路の交通量は多かったですね!

 タイミングを見ながらサッと横切りました!

 

横浜から友人が福山経由の「しまなみライナー」で今治桟橋にちょうどお昼過ぎに到着。合流して菅のクルマで蕎麦屋へ行って昼飯。

 

今治国際ホテルにチェックインしてから夕食へ....

 

延喜の近くのイタリアレストラン「トラットリア イルソーレIL SOLE」(食べログ3.30)で夕食。 ワインを2本飲んで結構酔っ払う。

※シェフが腕を振るったフルコースで、気取らない美味しい料理でした。

※魚美味しかったなあ!

※全部美味しくって!ワインが進む!

※腹一杯喰いました。

※横浜から来た友人も大満足!

※楽しい夕食でした。

この後、みんなでマッサージに行って、ホテルでバタンキュー!

MF記

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「瀬戸内ロング2017」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事