前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

火曜曲!

いきなり「Mistake!」から始まりました。

暗い中で踊るのが素敵です。
木村さんは、指先まで気持ちが行き届いている。

サラサラの髪が、激しいダンスで乱れて顔にかかるんだけど
すぐに綺麗に戻りますね。
羨ましい~!

慎吾君のソロの時
後ろでの笑顔が、いいです。

他メンのソロの時も、きっと気持ちよくダンスしているから
全体の映像も見てみたいなぁ。
最後まで、キレのある心が籠ったダンスでしたね。

バテバテの人も・・・
もうここまでダンスしなくても・・・
何か見ていてイタクなります。



世代別卒業ソングランキング

10~20代は「旅立ちの日に」

30~40代の時「仰げば尊し」と後ろが言って
『もう出てる』が、可笑しかった。
「贈る言葉」でしたね。

50~60代は、「蛍の光」です。
私は、この世代です・・・



そして、SMAPの「旅立ちの日に」

今度は、一転踊らない。
この歌でダンスは、おかしいけれどね。
しっとりとした良い歌です。
2番は、後ろの合唱のみなさんに助けられました。

終わった時に、いつものように
後ろの合唱のみなさんに拍手していましたね。

コメント一覧

ALONE
monさん、こんばんは~

UOMOで「開放区」いいですね~
ぜひ実現してほしいです。お願いメールなどを送るといいですね。
テレビ界でもラジオの方でも、影の力が及んでくるようで・・・
その力の及ばない所で、自由に思い切り活動できるといいです。
木村さんも、きっと分かりかけていながらも・・少し諦めの境地なのでしょうか。
でも、今年は攻めると宣言されたので、思い切り攻めていってほしいですね。
テレビ誌では、「やる時にはやるから気長に待って」と仰っていたそうですけど
「やる時にはやる」という事は、十分分かっています。
待つことにも慣れてしまっていますが、少しだけ情報が欲しい所です。

私は、Aのみしか購入しなかったんですが、Bの方のPVも、良いそうですね。
「Mistake!」のPVも、映像は綺麗なんですけど、切り替わりが早くて、木村さんを十分堪能できないのです。
消化不良気味です。
私には、未だに、この歌の世界観の画が見えてきていないです。

monさんの夢、面白そうです。
そんな感じの映画が実現出来たら・・・
Bradley cooperさんは、知らない俳優さんなんですが、テレビ界から映画の方へ行かれた方なんですね。
木村さんも、映画界で思い切りその力を発揮してほしいです。
そんな日が来ることを願っています。

今日は、娘も調子良くて、昼間、街を散歩してきたそうです。
もう明後日には3月ですね。
木村さんにも、皆さんにも、そしてmonさんにも春が来ますように!
mon
リクエスト
Alone様、こんにちは。
また勢いあまって、漢字変換間違いに気づいてないし、失礼しました。前回も。

UOMOで開放区いかがでしょう、集英社だし、、、。リクエストはfacebookとツイッターしかないようですが、今度の日曜にでもどちらにもお願いしてみようと思います。(完結で簡単でインパクトのある文章にしなくては、なので、ちょっと考える時間が必要というか、、、。)
以前はアイドル誌だったので、タイトルに名前がなくても、ほかの方のPRが結構後半の開放区には入ったりてましたけど。でも、木村さんはうまくテーマと結びつけてさり気無く語ってましたけど。ご自分の写真の作品とか、絵とか、また見たいですね、ご自由に語れる場所で。
ワッツはやはりタイトルが悪かった。そのままではないですか、今は。なので、これからもタイトル通りやって何が悪いという自信有り気な作り手、木村さん以外の作り手の顔が見えるようです。一応納得してやっているふりをしているかもしれない木村さんですけど。
だから、個人のテレビ番組も、木村さん司会の対談番組とか、観たいと思うけれど、どうやっても構成作家にあの人達が入ってくるのは目に見えているし、もしそうでなくても、結局番宣番組になって、ジャニづくしになっても嫌なので、かかわりができるだけない、映画の世界で羽ばたいて、飛んでいってしまってほしいです。

そうですかぁ。わたしも木村さんだけなら、MC体力なさそうな不思議な人でも我慢できそうです。木村さんとバックの映像コラボ(木村さんを邪魔するような映像はやめてね)で歌詞の世界観を映画のように表現してくれていれば、あの曲も見応えがありそうですね。と言っても・・・・いまだ聴けない新曲。いえ、「おはスマ」で間違って聴いてしまいましたけど、酷くて歌の内容がまったくといっていいほど頭に入ってこなかった。この間の土曜日はレポのみだったし、、、。今回も聴かずに終りそうです。

あっ、やっと見れました。でも殆ど憶えてませんでした。
ただ、木村さんと北野さんとなぜかBradley cooperとBrad Pittも一緒で、どうやら、世界一周的な・・・・。四人ともドロッドロッで汚くなっていて、モロッコの砂漠のど真ん中みたいなところで、なんでこうなった、お前が悪い、いや、お前だみたいないい争いが始まって、北野さんがイラッときて、銃を空高くブッぱなして、みんな我にかえりそうになったところで、Bradly Cooperが隙をついて、木村さんに殴りかかり、二人が転がり落ちるのをBrad Pittと北野さんが転がりながら追いかけるという部分しか憶えていません。汗だくで、顔もシャツもデニムも砂だらけで、髪も素敵に立ち放題でしたが、エロかったのは・・・・なぜ? でも前後がわからない。できれば、続きが見たい。今日の夜がんばってみます。どう頑張るのかわからないけど。ひたすらイメージするぐらいしか、、、。
Alone様の今日が楽しいことを願って。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事