前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

朝の畑で 3月10日

昨晩の雨と雷は凄かったようです。

この地方のみと思いますが裏の山に落ちたような凄い雷鳴と雨。
私はそれを知らず寝ていました。朝、家人に「安気なもんやな」と言われてしまいました。
 
春雷⁇昔、そんな歌(1970年代ふきのとうの歌)もありましたね〜懐かしい! 
 
今日の収穫はネギのみ。
丸大根は、知り合いに頂きました。
 



↓前借りていた畑のお仲間に頂いたニラ。全滅したかと思っていましたが、暖かくなり復活してくれました。




 
 
 
 
 
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 

コメント一覧

sc0317
八海さん、こんにちは😃

コメントをありがとうこざいました。「知らぬが仏」良い言葉と思います。知らない方が良い場合も多いですよね〜
昨晩の雷は、この地方の直前に雷雲が湧き雷となったようです。家人の夢だと思っていましたが、畑も濡れてましたし、畑であった知り合いも「凄い雷やったなぁ」と言われてました。
八海
こんにちは(^^)/
あらら~っ、そんなにひどかったんですか?
こちらは雲の分断のど真ん中で何もなし・・暖かいだけ。
安気なら最高です知らぬが仏で参りましょう(笑)
ありがとうございました」。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事