前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

伊良湖は

伊良湖は、渥美半島の先端にあり
豊川インターを降りて、しばらく行くと
キャベツ畑が広がっています。

ビニールハウスでは、イチゴ狩りやメロン狩りが
出来ます。

のどかで綺麗な畑地が続き、海も綺麗。
木村さんも、この風景を見たんだなと思うと
なんだか嬉しくなりました。

道の駅では、いろんな種類の野菜や花が売られていて
トマト(桃太郎)も売っていました。

途中で食べたカレーの野菜チーズ焼きも、美味しかった。
カレーに、切ったトマトがたくさん乗っていて
オーブンで焼いてあるんです。
これは、家でも出来そうですね。

あれ以来、トマトに愛着が湧きます。

大アサリも食べましたよ。
ワッツで、木村さんは食べたか覚えていないと
仰ってましたけど
名物だから、きっと食べられているはず。

海は荒れていたけれど
とても綺麗でした。
木村さんが見たら、サーフィンがやりたくなるでしょうね。
でも、寒かったから、サーフィンをしている人は
見かけませんでした。

木村さんは、次のお仕事の準備中?
ワクワク中??
外野は煩いけれど
楽しみに待っています。

コメント一覧

ALONE
アニーさん、こんにちは~

伊良湖も、土曜日は今冬初の雪も舞い、風も強くて寒かったです。
でも、寒さや雪には慣れているし、空気の温度が違います。
満開の菜の花畑が綺麗でした~
海に降る雪や、菜の花に積る雪も、素敵でしたよ。
帰ったら、雪が15センチほど積っていて、早速雪かきをしました。

山の中に住んでいるので、海の方に行きたくなるんです。
ロケ地のことは、ロケ中に散々行きたいと煩かったので、バレバレだったんですが
「海の幸を七輪の炭火焼で味わう」ということばで、つりました(苦笑)
もう少し暖かくなったら、ぜひご主人とお出かけくださいね。
アニー
いいなぁ!!
ALONEさん、こんにちわ~

こちらは思った程雪は積もらなかったものの、寒さは厳し~!!

こんな時は、少しでも暖い場所にいらっしゃるALONEさん、大正解ですね(こちらよりは暖いよね笑)

しかも木村さんを感じる旅…羨ましいです☆

私も子供が小さい頃には、鳥羽の水族館の帰りにフェリーで伊良湖に渡ったり…2~3度伊良湖には行った覚えがありますが、木村さんが存在していた場所となると又新たな魅力を放ちます!!

泊まりではなかなか出掛けられないけれど、日帰りでも行けそうですものね、私も主人を誘ってみようかな。
でも木村さんの事は言えそうにないので、思ったように動けなさそう…
ご主人お優しくて羨ましいなぁ!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事