前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

スマスマ(2月25日) *加筆しました。

いきなりゴルフ対決から始まりました。

木村さんのゴルフウェア姿が素敵~!
いつも、あんな恰好でプレイしているのかなぁ??
少年ぽくもあり、品もあります。
そういえば、前の「さんタク」でのゴルフでも
あんな雰囲気のゴルフウェア姿でしたね。
帽子の下の髪を耳かけしているのも、可愛いです。
よく見たら、ズボンは吾郎ちゃんとお揃いなんですね。

<ウォールパット対決>

 打つ前の真剣な表情に、惚れ惚れ!
 そして、凄く惜しかった!

 何回目かも、凄く惜しかった~
 あと1cmでしたね。
 頭を抱え込んだり、悔しい表情にドキドキ!

 でも、金田さんが成功し、SMAPチームは罰ゲーム。
 ウワ~な表情と、ガックリきているのもラブリーです。
 『踊って』と言われ、あちゃ~な木村さん。
 『バカじぇねえの!?』って。
 アカペラで「世界に一つだけの花」を披露することになりました。
 もっと激しいダンスの歌でも良かったのにね。


ここで、ビストロに。
ゲストは、尾野真千子さん&真木よう子さんです。

木村さんチームの冷麺と牛タンが、美味しそうでしたね。
お腹が空いちゃった。

ビストロは、ちょっと早送りしたくなっちゃって・・・
昔のようにシンプルにしてもいいと思います。
最近は、心理テストとか色々やりますもんね。
普通に、裏話とかのトークでいいんじゃないかなぁ。

今日は、勝てましたね。
お二人に挟まれてキスされる木村さんが、キュートでした。



いよいよ来週「Mistake!」のドラマが、ありますね。
女優さんは、どなたかな?
スマスマじゃ勿体ないけれど、役を生きている木村さんが見られるのは
嬉しいです。
凄く良い表情でした。



「Mistake!」

 今日も黒いスーツ。
 キレのあるダンスの木村さんが、素敵です。
 『Mistake』の囁きは、アップで見たいな。
 と思ったら、2回目はアップ♪
 最後の俯いた感じでのシルエットが、綺麗でした。
 髪が少し乱れ気味なのも、いいですね~

 もう27日発売なんですね。
 うちにも発送メールがきました。



木村&稲垣罰ゲーム

 照れながらも、最後まできちんとやり切りましたね。
 クラブをマイクに見立てて、「世界に~」を赤ペラで歌いながら
 踊りました。
 終わった後、照れて屈みこんじゃったのが可愛い!

コメント一覧

ALONE
monさん、こんばんは~

そうなんですか・・・
話には聞いていましたけど、酷いというか心無いというか・・・
本当に心からのファン??と疑いたくなりますね。
私も、最近は、そういうところを読んでいないので、見ない方が気持ちは穏やかでいられそうですね。

ファンにも、色々スタンスの違いがあって、それが5人のグループともなると、またそれ以上に色々あって・・
グループって、本当に面倒です。
それに加えて、木村さんの本当の良さを分かってくれていない人を見ると、悲しくなりますね。
案外、一般の方のほうが、「開放区」を読んで、木村さんの人となりを分かってくれたりもしています。
アイドル誌ではなく、男性誌などで、また新たに「開放区」を再開してほしいです。
ワッツが、あのような感じに変えられた今、そういう場所が必要ですよね。
また、お願いメールを出さなくては。

コメディ映画、楽しそうですね。
今度は、どんな映画をされるのか、とても楽しみです。

まるみ様も、楽しい夢を見られますように!
そして、お体を大切にしてくださいね。
mon
ありがとうございます。
Alone様、おはようございます。
今回もレポをたよりに妄想に励みます。
妄想のご報告は次回に・・・・。ちょっとコメディーな映画を妄想中。

ところで、課外活動愛好家の自称木村さん側とおっしゃる方達の実は、それはカモフラージュでこわい人達側の愛好家さんたちなのではと思えるようなネガティブ呟き発言は、このところ目に余るものがありますね。といっても疲れがドッとでるので、わざわざ実際を見に行くわけではありませんが、お知らせというか、怒りのご報告がくるので、必然的に知ってしまいます。
例えば、UOMOのまるで一つ一つ映画のストーリーのように写真も木村さんの短く的確で詩的な言葉で、それを表現しているにも拘らず、不思議ちゃんとポエ村で、落として、上げたような呟きで、木村さんが何を語ったかあんまりわからないけどそんな不思議ちゃんが好きみたいな、、、。でも最終的な一般の方のイメージは、どうでしょうか。
それ関連で、ポエ村だから、誰かさんと違ってMCには向かないとか。
土曜日の克也さんの言葉を借りれば、「・・・・周りに機を使いすぎ」て、いつも的確な場面で的確なことをもしくはそれ以上の喋りが、必要なときにはできるけれど、あえて気を使って「わからんちん」を装っているだけなのに、そんな呟き。一般の方が見れば、アイコンやツイッター名がもっともらししだけに、信じてしまいますよね。
あげくは、克也さんの質問に「いいひと・・・」を他の課外活動メンバー愛好家に気をつかってなのか、単にわたしは知っているという自己顕示欲なのか、そうじゃないでしょう。あのときは木村さんも間違えてたじゃない。みたいな呟き。あの質問は、総合して、比較的どうですかという質問だから、その呟き自体がおかしいし。でもそういう以上のような呟きに限って、テレビ誌やテレビ局がフォローしていたり、リツイしていたり、一般の人達はアンチな方が面白いから、そしてそんなに真剣に事情を調べたりもしないから、そういうのを信じて、「キムタク何様?」イメージ助長拡大を助けている感じで。
「あるアル」話なら、個人間のみでしかわからないようにしてほしい。わざと誇示する必要がどこにあるのでしょうか、本当に木村さんが好きなら。
なぜ、克也さんと木村さんのいい話を拡散できるような呟きができないのでしょうか。
すいません、ここでい言することではないのはわかっているのですが、公の場を持たないのと、怒りがわかってくれそうなAlonea様につい甘えて、、、。

ところで、見たい夢は見れませんでしたが、土曜日の感動がさめやらずなのか、克也さんと木村談議する夢を見ました。いつものことながら、断片的にしか憶えて以内ので、説明しにくいのですが、大盛り上がりで、一緒にI come with the rainを一々、講釈をお互いしながら観ると言う・・・・夢の中では数時間という長時間な木村談議の夢でした。

Alone様とお嬢様が今日も元気なことを願って。
いってらっしゃい?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事