紙質もいいし、テレビ誌とは違うんですね。
表紙には、SMAPで、「僕の半分」の歌の衣装かな?
木村さんは、髪が黒くてShitaoを思い出しました。
裏にも、SMAPがいます。
その横には、SMAPや個人での表紙が、
細かくズラリと載っています。
次のページの5人並んで立っている写真は、
木村さん、凄い目力。
折り込みのポスターまで、あります。
基本的に、下3人がソファに座り、
年上2人が、両端に居るような。
p8~9の写真は、威嚇している?
中居君の表情が無かったら、近寄りがたい人達に見えます。
p14~17が、木村さんのソロのページです。
「少年の感受性と、大人の包容力を併せ持つ」って
ピッタリの言葉ですね。
p15の少し垂れ気味のお目目が、可愛いです。
p16~17の写真は、本当に少年のような雰囲気ですね。
鼻に手を当てて、視線を横にしている写真が好きかな。
俯いて座っているのも、良い感じです。
p17の舌を出した写真が、可愛い~!
インタビューを受けながら
テーブルの下に潜り込んで、グラついていたテーブルの足を
調整したという木村さん。
いつでも、色んな所に目が届くのですね。
「大スターとしてのカリスマ性を持ちながら
現場の一員として、常に気を配る。」
「やんちゃな遊び心と、豊かな包容力を同時に備えている。」
「リラックスしているが、なれ合うこともない。」
木村さんの事を、よく理解している言葉だと思います。
木村さんの存在が、グループが現状に甘んじることなく
前に進む原動力だとの言葉。
ともすれば、慣れ合いで甘くなってしまう人も、いますからね。
やっぱり厳しく現実を見据える存在は、必要だと思います。
p30~33は、5人の対談。
メモリアルイヤーの、色んな写真が載っています。
CDTVライブや、CM、ファンミやファンパの写真もあります。
木村さんのお誕生日のケーキのロウソクを、消そうとしている写真も♪
p35も、木村さんの2011年お仕事のページ。
「さんタク」のスティーブン・タイラーさんとの写真が、嬉しい。
2012年の自分自身も、何をしでかすんだ?と
楽しみだそうです。
どうぞ、役をたくさん生きてください。
良い出会いが、たくさん有りますように!
コメント一覧
ALONE
輝く☆
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事