いよPのお当番です。
第四話からは、いよいよ南極基地での越冬の物語が
始まるとのこと。
セットの南極基地は、原寸大で
中は、撮影隊の基地になっていたそうです。
その写真もありますが、雑然としていますね。
通路の隅には、ワンちゃん達の餌もありますよ。
みんなバケツで食べるんだ・・・
やっぱり、風連のクマ役の子が、一番多く食べるのかな?
HPでは、ジロが食べ物を見ると一目散にかけてくると書いてありましたが
想像すると、微笑ましいですね。
役者さん達のメイク室兼待機場所の写真もあります。
外から見た感じ、基地って狭そうに見えたんですけど、
結構広いのでしょうか。
でも、中はとても寒いそうです。
この中で、待機しながら
演技のプランを練ったり、色んな事を話したのでしょうね。
「待つのも役者の仕事」だそうです。
何回もリハを繰り返し、何回もテイクを繰り返し、
その間に待ち時間も長かったり
役者さんって、なかなか気長でないと出来ませんね。
この冬の撮影は、とにかく寒かったという印象しかないそうです。
第三話で、燃料切れの雪上車を助けに犬ぞりで行くシーンも
本当に極寒という感じでしたものね。
ワンちゃん達も、よく頑張っていたと思います。
寝食を共にし、
良い作品を作ろうと、みんなが一つになれた事が
このドラマの底力になっているとのこと。
「南極大陸」の底力を信じています。
確信しています。
第四話も、本当に楽しみですね。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ALONE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
りょうこ
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事