昨日、港区 新橋 と 台東区 谷中 の 旧跡二か所を散策し、虎ノ門 と 神田で昼飲みを楽しんできました。
まずは、旧新橋停車場。
駅舎正面
(駅前広場が狭く、駅舎正面全景を撮る事が出来ない為、このような画像になりました。)
再現された駅舎の床が一部ガラス張りになっていて、遺構の基礎石積みを見る事ができます。
鉄道遺物出土品
駅舎全景模型
プラットホーム
鉄道建設時の測量起点(第一杭)として打ち込まれた0哩(ゼロマイル)標識。
プラットホームの全景
鉄道100年記念として1972年に新橋駅西口広場に設置された C11型 蒸気機関車。
当時の国鉄(現JR)から無償貸与され、これを機に「SL広場」と呼ばれるようになりました。
新橋駅から程近い 虎ノ門 にある日本の酒情報館。
利き酒5種類を楽しみました。
私としては、「澤乃井」が香り豊かで好みでしたので購入しました。
神田に移動し、以前訪れた「居酒屋 作」で昼飲み&ランチです。
私の好きな三重県の地酒「作」を注文。
食後は、上野駅に移動し 公園口から徒歩15分程の下町風俗資料館付設展示場/旧吉田屋酒店に行ってきました。
帰りは、日暮里駅でJRに乗りましたが、結果として上野駅→鶯谷駅→日暮里駅を歩いた事となります。
午前中は、薄曇りで肌寒かったのですが、昼過ぎから初夏の気候となり、良い散歩日和となりました。