・・・凄かったですね。
地震発生当時、横浜/根岸の職場に居ましたが 以前から言われていた大地震が終に来たかと思いました。
その後、再び 大規模な余震があり 顧客のプラントは、緊急シャットダウン。
外に出ると、動力装置のボイラが破損したらしく辺り一面 水蒸気が・・・。
不幸中の幸いで 他の一部の製油所に発生した火災等は、一切ありませんでした。
(構内の道路は、いたるところで陥没、液状化現象がおきているようですが・・・。)
しかしながら帰宅の足は、確保出来ず 上司のご好意で上司宅に宿泊させて頂ました。
(一晩中、携帯の緊急地震情報の音に起こされましたが・・・)。
翌朝の帰宅は、根岸から桜木町までバス、桜木町から横浜まで徒歩、 その後復旧したJRを使い 通常所要時間 2時間のところ 5時間半。
明日より、予見性のある形で地域ごとの計画停電が実施されるようです。
被災地の皆さんへのライフ・ライン確保最優先の意味もあり、皆さん節電致しましょう。
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事