goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

暑気払いを兼ねて昼飲み & 突風被害復旧

記録的な猛暑の7月が終わり、今日から8月。

昨日、暑気払いを兼ねて昼飲みを楽しんできました。

冷酒は、お気に入りの純米大吟醸「作」です。

ところで今年の7月は、外気温等が観測史上 過去最悪の月だったようです。

7/24(水)の午後、埼玉県南部では、突風が原因とみられる看板の落下や倒木など被害が多発し、県警によると、同日午後0時50分ごろ、川口市の路上で、「大きな看板が落ちてきた」 と目撃者から110番があったそうです。ビルに設置されていた飲食店の看板(縦約1.6メートル、横約16.8メートル)が落下し、近くを歩いていた60代とみられる男性が頭部などに重傷を負いました。男性は病院に搬送されましたが、搬送時は意識があったそうです。(下記画像)

昨日7/31(水)は、午後7時15分に気象庁から「記録的短時間大雨情報」が東京・埼玉に発表されました。 午後7時までの1時間に、川口市本町で101ミリ、川口市付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かったそうです。

我が家も御多分に漏れず 7/24(水)の突風で庭のオリーブの木の鉢植えが倒れ 下記画像のようになってしまいました。かなりの重量がある鉢植えですが、当日の風の強さは、相当なものだったようです。

近くのホームセンターで植替え用の鉢を購入。

植替え完了です。

大きさも十分ですし、材質はプラスチックですので 倒れても 多分割れる事はないでしょう。

色合いとデザインも気に入っています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事