さらに続きます。

これから行くところは犬連れの場合ケージやバッグ等に入れないといけないのでバッグの登場です。

箱根関所です。
このバッグは以前のブログにも出てきたと思うのですが縄文シバちゃんにちょうど良いサイズです。

厩です。

景色がいいですね~。

昔の人の知恵はすごいですね。

お奉行的な人?

牢屋に入れます。

縄文シバちゃんは落ち着いています。
歩くとダメなのに運んでもらうのは良いんですね。

昔の人の建築技術もすごいです。

囲炉裏端で雑談をする様子。
実際に会話が流されています。

急な階段を上ります。

登ると更に良い景色がひろがります。

遠くを見渡せる番所です。
やはり関所を抜けようとする人が結構いたんですかね?

遊覧船からたくさんの人が降りています。

傍から見たら不思議な感じでしょうね(笑)
目立って居たので関所のスタッフの人にも「こちらはさっき見ましたよね。次はあちらにどうぞー」と完全に覚えられてました。

ずっと番所に詰めていた人は暇だったでしょうね。。。
などと考えてしまいます。

階段の手すりに色々メッセージが書いてあります。

この関所は復旧されたんですよね。
続きは次回。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします!
柴犬 ブログランキングへ
自動車(フォルクスワーゲン) ブログランキングへ
ドライブ日記 ブログランキングへ

これから行くところは犬連れの場合ケージやバッグ等に入れないといけないのでバッグの登場です。

箱根関所です。
このバッグは以前のブログにも出てきたと思うのですが縄文シバちゃんにちょうど良いサイズです。

厩です。

景色がいいですね~。

昔の人の知恵はすごいですね。

お奉行的な人?


牢屋に入れます。

縄文シバちゃんは落ち着いています。
歩くとダメなのに運んでもらうのは良いんですね。



昔の人の建築技術もすごいです。

囲炉裏端で雑談をする様子。
実際に会話が流されています。

急な階段を上ります。


登ると更に良い景色がひろがります。


遠くを見渡せる番所です。
やはり関所を抜けようとする人が結構いたんですかね?

遊覧船からたくさんの人が降りています。

傍から見たら不思議な感じでしょうね(笑)
目立って居たので関所のスタッフの人にも「こちらはさっき見ましたよね。次はあちらにどうぞー」と完全に覚えられてました。

ずっと番所に詰めていた人は暇だったでしょうね。。。
などと考えてしまいます。


階段の手すりに色々メッセージが書いてあります。




この関所は復旧されたんですよね。
続きは次回。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます