非常に進みの遅いブログですがご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/e2/8a5db90d03799015bee9088a4be7bad9_s.jpg)
昔の家は庭庭に面して廊下がありましたよね。
日向ぼっこしたり遊んだりした思い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/15/89dec36746021d046fb6c1859090b069_s.jpg)
凝っています。
盆栽とか置いてたんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/db/16d7faa06d795d4868fd5b8763dc2761_s.jpg)
昨日も載せましたが、この鶴は釘隠しらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c1/3636acb17144b9df664eabdeaeb74d68_s.jpg)
箪笥が押し入れの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/fb/d616e7e3aaf2752868ebdb582b623313_s.jpg)
襖も良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/49/244beb65c1d6278666e3c27a7abd917c_s.jpg)
風が通るようにガラスのない格子戸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b5/f38a0419522c300ea28b4a342ba04e15_s.jpg)
トイレは二つありました。
中はしっかり現代風でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/a9/2ced7192241a6bd9c48f268ba357f975_s.jpg)
蔵が二つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0a/a7aa210a613ca010d1b5b4c77e71fcca_s.jpg)
仏壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/38/afbd038ae0fd17916cf84264df88e7f4_s.jpg)
神棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a7/724d36157e986dc3fb39fc9143119841_s.jpg)
女中部屋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/36/13891355c317c87fdb4290a2794297dc_s.jpg)
すごい急な階段があります。
屋根裏は何だったんでしょうね?
定番としては繭ですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/9b/a733a09ab517cf8da3b04fb4f38c15fb_s.jpg)
昔は土壁だったんですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/1c/f4dc3ad7b1749122fc67f5bfd9af6bea_s.jpg)
蔵の一つが解放されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/1c/10aca25c8bc940f5a100bf0f09543853_s.jpg)
絵や地図が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8f/2ff7334b05fde6018501003d796ef85e_s.jpg)
蟹の置物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/37/3fa449d8285bcabea20450ea6babd95d_s.jpg)
田村家を堪能しました。
今日は田村家の紹介で終わってしまいましたね。。。
この後関連するところに移動しました。
それはまた明日。。。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします!
自動車(フォルクスワーゲン) ブログランキングへ
ドライブ日記 ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/e2/8a5db90d03799015bee9088a4be7bad9_s.jpg)
昔の家は庭庭に面して廊下がありましたよね。
日向ぼっこしたり遊んだりした思い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/15/89dec36746021d046fb6c1859090b069_s.jpg)
凝っています。
盆栽とか置いてたんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/db/16d7faa06d795d4868fd5b8763dc2761_s.jpg)
昨日も載せましたが、この鶴は釘隠しらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c1/3636acb17144b9df664eabdeaeb74d68_s.jpg)
箪笥が押し入れの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/fb/d616e7e3aaf2752868ebdb582b623313_s.jpg)
襖も良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/49/244beb65c1d6278666e3c27a7abd917c_s.jpg)
風が通るようにガラスのない格子戸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4c/ed70342154995f0e7dcfc7904066eef8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b5/f38a0419522c300ea28b4a342ba04e15_s.jpg)
トイレは二つありました。
中はしっかり現代風でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/a9/2ced7192241a6bd9c48f268ba357f975_s.jpg)
蔵が二つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0a/a7aa210a613ca010d1b5b4c77e71fcca_s.jpg)
仏壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/1f/15169b9905fade4711291f53ed489de4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/38/afbd038ae0fd17916cf84264df88e7f4_s.jpg)
神棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/bc/33303e8b093f7361220407ca6bfbf941_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a7/724d36157e986dc3fb39fc9143119841_s.jpg)
女中部屋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/36/13891355c317c87fdb4290a2794297dc_s.jpg)
すごい急な階段があります。
屋根裏は何だったんでしょうね?
定番としては繭ですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/14/214b37df4dc2258227d05931770d7308_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5c/15c7547184c16a5188cec2419f00126d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/9b/a733a09ab517cf8da3b04fb4f38c15fb_s.jpg)
昔は土壁だったんですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/aa/bf8e1a9b83286e5896a32cdfc2aff3cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/1c/f4dc3ad7b1749122fc67f5bfd9af6bea_s.jpg)
蔵の一つが解放されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/46/e49e55eb2fcb80a52c5d5c3b7054ef44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/55/73ed6e6cb8daa4d6d0762bc579f406a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/08/c86430dcf300b362a310f6117f5a7fd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/37/30b92be0d67ea0905208ff6a61bf6026_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/1c/10aca25c8bc940f5a100bf0f09543853_s.jpg)
絵や地図が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8f/2ff7334b05fde6018501003d796ef85e_s.jpg)
蟹の置物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/37/3fa449d8285bcabea20450ea6babd95d_s.jpg)
田村家を堪能しました。
今日は田村家の紹介で終わってしまいましたね。。。
この後関連するところに移動しました。
それはまた明日。。。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1603_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2710_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます