今まで外れたことはなかったが初めてはずれる。
安い席の方が当たるのかな?
お席はご用意できませぬ。
そして、
昨日岡田監督が退任するという報道が流れた。
よほど阪神球団に嫌われていたのだろうか?
そこのところは野村監督がAクラス確保した楽天で辞めさせられた立場と似ている。
人間嫌われると仕事がいくらできてもダメという🙅♀️ことなのか?
やはり口はある程度抑えるのが日本的美徳であり、生き抜く知恵なのだろう。
阪神が優勝した昨年はこれが監督の姿だと思ったときもあり優勝に感謝した。
しかし、今年はカントクノモンクタラタラの二位ということもありこれを待っていた多くの人たちも味方のうちにいたのかもしれない。獅子身中のなとやらに。
断言はできないませんが、
こんな感じではクライマックスも勝てないかもしれない。
クライマックスは安全にかけて、巨人と二位チームの二十日の試合は当選したが阪神相手なら五分五分のペナントレースだったから、もつれてそこまで日曜日まで行けるのではないかと思ったが、次第に顔色悪くなっていく岡田監督の姿を見ますと無理かもしれないなんて思ったりする。甲子園で横浜に負けたら、巨人は楽々日本シリーズに行けるだろう。巨人は日本シリーズまで行けば勝てるかもしれない。
また別の件だが、
岡田監督のグッズはTショップではなくなった。買おうと思ったらない。
なんか一部阪神ファンは退任を予測してグッズを買う人が多く売り切れ品も出ているなどという情報も少し前に出ていたので、先見の明がある方はいたのだと思う。
世の中読める人は読めるのだろう。
神宮でヤクルトにミスで負けたとき挨拶なしで帰った時があり、それに怒った?ファンもいたようです。矢野監督の時はシーズン前に辞める発言があったが、最後神宮で矢野監督に感謝の声援📣があった。その時は逆に、えっと思った。
矢野監督のファンもいたんだ。
分水嶺はあの辺かな。あれを乗り越えて勝っていたら来季もチャンスあった。
まあ負けて優勝できなくていつもの阪神に戻った。
また、矢野さんが出てきたら面白いね。矢野ガッツ。岡田アレ。
藤川さんとか平田さんとか名前が出てきているが、まあすぐに結果だせるかな?
藤川監督は二軍で少し経験を積まないと巨人高橋由伸監督の二の舞ではないかな。
普通に考えて。
優勝を求めないなら良いですが。
巨人阿部監督も経験を二軍監督の積んで一軍で優勝できた。
まあそういうことが普通だと思う。
この時期の選手の首切りの件について
巨人高橋優希投手が戦力外となった。
あの人は可哀想だったと思う。
原監督時代勝っているのに五回投げさせないなど、原さんに嫌われた。?
巨人は遊びを許さないから何十回も優勝できたのかもしれないが、少しかわいそうだと思ったことも数回あった。
次のところで頑張ってほしい。
この時期がプロ野球選手にはほんと辛い時期だなと思う。
ドラフトでまた新しい選手が入ってくるので空きを用意しなくていけないか?
こんな短いサイクルで首を切られるならもう少し生活の糧をあげても良いのでないかと思う。
話は飛んだが、
クライマックス 監督辞任、選手の首切りの件でした。
おしまい。