えるぶは日中利用出来る放課後等デイサービスです。
午前中は机に座り読書や学習プリントなどに取り組んでいます。午後はさまざまな活動をして15:00には自宅に帰ります。
日中過ごせる放課後等デイサービス(秋田県初の日中利用)です
お子さんの相談や見学、体験を受付けております お気軽にお問合せください
ビジョントレーニング
バレンタイン・かわいいハートづくり
えるぶは日中利用出来る放課後等デイサービスです。
午前中は机に座り読書や学習プリントなどに取り組んでいます。午後はさまざまな活動をして15:00には自宅に帰ります。
日中過ごせる放課後等デイサービス(秋田県初の日中利用)です
お子さんの相談や見学、体験を受付けております お気軽にお問合せください
ビジョントレーニング
バレンタイン・かわいいハートづくり
2月・節分は2日でしたが、3日に豆まきをしました(鬼の面をかぶったスタッフと豆まき)
コグトレをおこないました
室内で楽しく活動しています
2025年1月6日から日中の療育に特化してスタートしている放課後等デイサービス「えるぶ」
毎日10:00からこども達をお預かりしています
保護者や学校と連携しながら、学習やカリキュラム、体を動かし元気に過ごします
発達障がいの特性はひとり一人違いますが、寄り添いながら、成長を見守ります
いろいろなカードゲームがありますが、動物カードは真剣
ゼリーをつくりました
えるぶでは、見学や体験、相談を受付けています
お気軽にお問い合わせください
電話:018-838-1345(月曜日~金曜日9:00~17:00)
配属スタッフ
・教員免許 (英語)
・認定心理士
・社会福祉士
・理学療法士
・保育士
1月生まれのお誕生会を開きました
ギョウーザの皮のいろいろトッピングしたピザをつくり、食べました
こども達は今、クネクネブロックに夢中です
セカンドラウムでは、見学や体験を受付中です
お気軽にお問い合わせください 電話:018-827-3908(月曜日~金曜日9:00~18:00)
配属スタッフ
・教員免許 (英語・数学・理科)
・相談支援員
・保育士
・作業療法士
朝からお預かりしている放課後等デイサービスです。
今週は寒い日が続いていますが、近くのコミセンを借りて、体操教室で体を動かしました。
月に1度 体操の先生をお招きし、いろいろ運動をしています。
午前中は机に向かい読書や学習に取り組んでいます。
お店やさんやカードゲームをして過ごしました