littlegarden Seed of joy!!

littlegardenです
兵庫県豊岡市で雑貨屋を営んでいます
studio'M,カレルチャペック,松野屋等

久しぶりの手作りパンは美味しかったです。

2012年06月19日 | 日記
6月のお休み
4月、6水、7木、10日、11月、14木、16土、17日、18月、21木、24日、25月、28木
※10(日)は臨時休業です。
※12(火)は4:30で閉店いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。

7月のお休み
2月、5木、6金、9月、12木、16月、19木、23月、26木、29日、30月、31火
※21土、22日は定休日ですが営業いたします。
※29日、31火は都合によりお休みします。


Event.............
●6/16(土)~24(日) 里やまショップ 出店します
3回目となる里やまショップです。今回は初めてカフェもされるそうですので、木の香りに囲まれたゆったりしたスペースでくつろいでいただけると思います。
紅茶は当店取り扱いのカレルチャペックの紅茶です。
定番のダージリンとアールグレイ、どちらもお菓子に良く合う紅茶でおすすめですよ。

●6/24 日曜日 カバストマルシェ 出店します
今回はより多くの方にお店を知っていただきたいので、作家物と通常販売している物半々くらいで並べます。
カレルチャペックよりこの夏限定のパイナップルのフレーバーティーや水だしOKのロイヤルアイスティーも並びます。
新発売のショートブレッド330円やシナモンの風味が美味しいクッキー330円などなどこの日に合わせた特別商品もご用意します。
また、ティーバック通常116円を5パック以上で110円にて販売いたします。ぜひこの機会にご利用下さい。
(4パック以下の場合は通常価格1パック116円になります。) 
※この日は通常通りポイントがつきます。カードをお忘れなく!!

プレゼントのお知らせ!
2000円以上お買い上げいただいた方先着50名様にベトナムのクリップかフラワーキャンドルをどちらかひとつプレゼント致します。



事務的なクリップとは少し違い、素朴でどこか懐かしいクリップなので、キッチンやリビングに置いたり吊るしたりしてもかわいいですよ。

フラワーキャンドルは本物のお花みたいなところが魅力的で、インテリアにもなります。
ほのかに香るので気分もリラックスできます。

●昨年大人気でしたプロペラスタジオのカレンダー。早期予約割引のご案内です。

7/15(日)までにご予約いただきますと約10%の割引価格でご購入いただけます。
ご予約はTEL/FAXまたは店頭にて賜ります。
贈り物にしても喜ばれるカレンダーです。沢山のお申込みお待ちしてます。



Workshop .......................................................................................................
●毎月第2金曜日 おうたでげんき
次回は7/13(金)です
 時間 10時半~11時半まで約一時間(内容により前後します。)
 会費 ひと家族1000円
 講師 隅田あゆみ先生 
音楽の楽しさにふれ、美しい日本語や音楽の基礎をたのしく学びます。
前々日までにお申し込みが必要です。三組に満たない場合、申し訳ありませんが教室はおこないません。
申し込み  tel/fax 0796-20-1087 Little garden
駐車場に限りがございます。ご迷惑をおかけしますが乗り合わせてご来店下さいませ。

●毎月第1.3火曜日  手芸部
6月は6/5と6/19(火)※19日は台風のため中止にしました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
7月は7/3と7/17(火)

暑さもあり8月お休みします。
※都合により日にちが変わることがあります。
 ご希望の方は前々日までにご連絡下さい。
 時間 午後1時より2~3時間程度 お子様連れもOKです。(針やアイロンを使います各自で十分注意してください。)
 会費 1000円 お茶付き
6月は自由作品です。只今継続中の方はそのままお持ちください。
前々日までにお申し込みが必要です。
申し込み  tel/fax 0796-20-1087 Little garden

●毎月第4金曜日…おはなし会
今月は6/22(金)です。
7月は7/27(金)です。かなり暑くなると思いますがよかったらいらしてください。※8月はお休みします。
 時間 午前11時より15分程度
 会費 無料
 申し込み不要
5月も沢山のご参加ありがとうございました。初めて参加してくださった親子を含め計5組のママとお子様に来ていただきました。
私も楽しみにしている会です。ぜひご参加ください。お待ちしてます。

小さなお子様向けの絵本やお母さん向けの絵本を読みます。
おすすめの絵本をご紹介したり、読み聞かせのポイントなどをお話したり、子育てのお話をしたりします。
12時まで開放しているので、ママたちの交流の場としてもお使いください。
お茶をご希望の方は前日までにお申し込みください。
カレルチャペックの紅茶  ポットサービス 500円(2~3杯分)
カレルチャペックの紅茶  カップ 250円 ミルクティー300円
ヒグラシさんの珈琲    300円
※紅茶は季節により変わります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

月いちの土日のお休みは家族でゆいいつお出かけできる日。
部活動の長女にはごめんなさいして家族四人でおいしいごはんをいただきに遠出しました。
全てが体にやさしいメニュー。
私はプレートでしたが本当にしみじみおいしかったです。

雰囲気も懐かしい感じ。こどもたちもすっかりお気に入りになりました。

そこでいただいた手ごねのパンがあまりにもおいしく、刺激されて久しぶりにパンを焼くことに。

子供たちがまだ小さい頃は毎日のようにお菓子やパンを焼いていましたが、引っ越してからはさっぱり。
三女はあまり覚えていないようです。
子供たちも順番にこねこねしているうちになんだかあやしい雰囲気に…。
じょうずに膨らまない予感は的中!!

でもかろうじて人数分は焼けました。
失敗しても焼き立てに勝るものはなし!!

あっと言う間になくなりました。
これからはたびたび作って感をとりもどさなくちゃ!
上手に作れるようになったら、手芸部のランチにお出しできるかなあ~なんて思いつつ今日もこねこねしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿