goo blog サービス終了のお知らせ 

幸さん清さんの日記

社会福祉法人幸寿会マスコット「幸(ゆき)さん」と「清(せい)さん」が各サービス事業所のできごとを勝手にご紹介します。

深谷市花火大会見学~清風苑

2014年08月04日 14時05分04秒 | ブログ

8月3日深谷市花火大会を見にいきました。夕食後、希望された利用者と職員で車に乗って会場へ・・・少し涼しくなってきました・・・天気も

「さあ、そろそろ時間だよ」

201483

(ど~ん)「あがった~」

201483_2

ん~やっぱり花火はいいですね

201483_3 201483_4


流しそうめん~デイサービス

2014年08月04日 13時51分56秒 | ブログ

8月2日デイサービスでは夏の恒例行事となった「流しそうめん」をしました。

セッティングもバッチリです。

201482

さあ、始まりました。麺の流れる速さもちょうど良い加減です。

201482_2

そして・・・交代~っ席数の都合で交代制となっておりま~す

201482_3 201482_4

みなさん、「量」だけでなく「涼」もいただいたようです(お後がよろしいようで・・・)


社会体験チャレンジ

2014年07月31日 16時34分58秒 | ブログ

7月30日から8月1日まで、川本中学校の生徒さんが社会体験チャレンジと言うことで当法人に来ています。まずは施設内の案内を・・・車椅子の操作を体験しながらです。

2014731

清風苑、デイサービス、グループホームのご希望のサービスにて体験している風景です。最初は緊張されていましたが、少しずつ・・・

2014731_2 2014731_3

こちらは、入浴後の整髪やクラブ活動ですね。利用者も楽しそうです。

2014731_4 2014731_5

明日も皆で待ってるよ~


暑気払い会をしました

2014年07月28日 11時21分47秒 | ブログ

7月26日法人職員と役員・評議員の方々合同で暑気払い会をしました。会場は深谷駅前の「埼玉グランドホテル」さんです。

お~っ、ビールにジュース、ワインやカクテル等、飲み物も沢山です。

2014726

軽装での参加ということですが、いつものユニホーム姿とは違って皆さん「美しい・・・カッコいい・・・」。理事長から永年勤続表彰もいただきました。

会場では部署をこえて普段なかなか話せない人達ともワイワイ交流ができ、あっという間の時間でした。また、役員・評議員の皆様からは素直で前向きな職員ばかりでいいね~というお話をいただきました。

2014726_2 2014726_3

暑気払い会の前には、評議員会と理事会が行なわれ、法人活動報告や生計困難者相談支援事業(彩の国あんしんセーフティーネット)の事業開始について審議がおこなわれました。