空調更新工事がはじまりました~デイサービス 2015年10月20日 15時14分59秒 | デイサービス デイサービスは平成8年3月開設されてはや19年がたちました。当初からの空調設備は、ここ数年不調が続き、皆様からの募金によります埼玉県共同募金会から、助成をいただき更新されることになりました。もちろん利用者には最大限の配慮をさせていただいておりますが、御理解と御協力ありがとうございます。 今月中に主工事は終了しますので暖房の時期が楽しみ…
今日のレクと農園~デイサービス 2015年10月20日 14時31分18秒 | デイサービス いや~気持ちのいい秋晴れが続きますね。デイサービスでは庭の散歩が流行っています。外のご紹介の前に、午後からは…空き缶積みあげ競争です(奮闘中、ほぼLIVEです)。 みなさん、いくつ積めるでしょう。ポイントレクとして上位者にはポイント加算がされて賞品がプレゼントされます。 さて、庭での散歩で気になるといえば…農園です。利用者の指導にて、すくすくと育ち、収穫時期になりました。 耕作くんも健康診断(点検修理)から戻り、絶好調です。 白菜は少しづつ戴いています(おいしい~)。 芽キャベツは葉かきを済ませもう少し…。サツマイモは来週に収穫祭を予定してま~す。
今日もパトロールです~すずかけ 2015年10月09日 12時25分55秒 | すずかけ 今日もとても良い天気ですね。朝、事務主任から「柿の様子を見て欲しい」と要請があり、今日は清風苑の庭までパトロール(散歩)です おおっと柿の木が大変です。たくさん実って枝が(重そうで)かわいそう…っということで、みなさんで実を頂きました。 これはまさに秋の味覚…今日のおやつに決まりです。(まだ沢山あるのでまた来ま~す)
近況報告~すずかけ 2015年10月06日 11時38分49秒 | すずかけ いや~秋晴れが続きますねぇ~ すずかけでは、過ごしやすい日中のこの時期を逃さずに、まったりと過ごしています。 テラスで日光浴&シャボン玉… お決まりですが…お散歩っ 「グループホームすずかけ」の名称のもとでもある、大きな「すずかけの木」は今年もたくさん実をつけました。 そして、デイサービスの農園も豊かですね~(野菜が高いから)みんなが注目しています
深谷市福祉健康まつりが開催されます~ 2015年10月06日 09時20分47秒 | 法人 やってきました、福祉健康まつり。今年は10月24日(土)25日(日)です。10:00~15:00ですので、皆さん是非ご来場ください。 そうそう、会場は深谷市総合体育館(ビッグタートル)です。