幸さん清さんの日記

社会福祉法人幸寿会マスコット「幸(ゆき)さん」と「清(せい)さん」が各サービス事業所のできごとを勝手にご紹介します。

さつま芋を植えました~デイサービス

2016年06月21日 16時31分43秒 | デイサービス
デイサービスの農園ではジャガイモの収獲が終わり、翌日に施設長が綺麗に耕してくれました。そして昨日、さつま芋の苗を植えました
 
農家の利用者のご指導で綺麗に植えられていきます。「力(ちから)だけじゃないんだょ」
 
まだ場所があるねぇ~利用者のお宅からの「おすそ分け」でメロンの苗を植えました。そして近くにある柿の木の枝をメロン苗に被せて…鳥よけ…ということです。知恵ですねぇ
 
甘くて大きなメロンができますように…(施設長はメロンが苦手)

じゃがいもの収穫です~デイサービス

2016年06月19日 14時44分13秒 | デイサービス
昨日は暑かったですね~。ところで、みなさんクーラーや水分でしっかりと体調を整えてますか?
デイサービスでは天気の都合で6/18にじゃがいも堀りをしました。本当はもっと早く収獲したかったんですが、天気の都合で遅くなってしましました。でも、いも堀りには良い天気すぎましたね。
 

 
男爵、きたあかり、メークインともに肌艶もよく、量も十分でした。みなさん暑い中お疲れ様でした。
おまけに…
ミニトマト
 

ズッキーニ
 
そしてキャベツ
 
こちらも収穫が楽しみですね…

南小学校町探検

2016年06月07日 14時50分53秒 | 法人
関東地方もいよいよ梅雨になりました。庭の紫陽花も綺麗に咲き、部屋にも梅雨の飾りがお目見えしました。
 
さて、今日は隣の川本南小学校2年生が町探検にやってきました。まずはじめに清風苑へ…

車椅子の乗車体験を…みなさん興味があるようで一生懸命に操作しています。
 
その後は、校歌などの歌をうたってくれたり、利用者の皆さんとお話や肩たたきをして過ごしました。
 
お次は…デイサービスです。こちらでも、歌やお話で交流しました。
 

最後に、すずかけへ行きました。すずかけでは、利用者からお部屋も見せていただきました。
 
 
「台風がきたみたいに急に賑やかになったねぇ」「柔らかい手が肩たたきにちょうどよかったョ」元気なお子さん達を皆さんなりに表現されていました。