幸さん清さんの日記

社会福祉法人幸寿会マスコット「幸(ゆき)さん」と「清(せい)さん」が各サービス事業所のできごとを勝手にご紹介します。

雪!

2018年01月23日 13時12分27秒 | 法人
積もりましたねぇ~。4年前程ではありませんでしたが、熊谷(深谷ではないのですが)は積雪19㎝と発表されています。
昨日の昼頃から降り始めた雪は、夕方にはしっかりと積もり始め、一面の銀世界へ…
 
 

これから積もると言えど時間を見ては雪かきに…

デイサービスのお送りも慎重に…

深夜に止んだ雪…早朝からは除雪作業です。

自主的に泊まってくれた職員も早起きをして除雪~
 
除雪機だけでは広すぎて…やっぱり人手になります。

おかげ様で10時頃にはご覧のとおりみんな、ありがとぉ
 

お日様もでてきましたぁ~
ほぼいつも通りになんとか利用者をお迎えできましたぁ
油断禁物!今夜も凍結に注意してください。

雪が降ってきました

2018年01月22日 13時09分11秒 | 法人
寒~いです。そして、天気予報通りに雪が降ってきました。

4年前の大雪が思い出されますね。
 
職員の勤務や食事についても調整。夕方から翌朝が心配なので、自発的に泊まって待機してくれる職員もいます(ありがたい)。
当法人でも除雪の備品はスタンバイOKですが、利用者の生活に影響ないよう、職員に危険のないよう対応していきます。

面会制限を実施します~清風苑

2018年01月13日 12時38分54秒 | 清風苑
インフルエンザが流行しています。感染予防対策をしておりますが、当施設でも職員やそのご家族、ご利用者が罹患されるようになりました。
つきましては、来苑される方への感染防止と、ご利用者への感染拡大を防ぐため、暫くの間、ご面会を制限させて頂きます。
なお、ご利用者への持参品については事務室にてお取次ぎしています。何かとご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

清風苑にてサッシの改修工事が始まります

2018年01月09日 15時20分55秒 | 法人
当法人は開設30周年を迎える清風苑の今後について検討してきました。
建物を改築…増床…。今後の高齢者人口の変化や介護労働者の問題そして、近隣の高齢者サービスの数量などを鑑みて、リビルドでなく、リニューアルへと舵をきります。
そのひとつとして、埼玉県老人福祉施設断熱化促進事業補助金を活用して窓を高機能ガラス化します。つきましては、下記のとおり工事が予定されています。工事関係者一同、安全第一をもって実施しますのでご理解ご協力をお願いいたします。
工期 平成30年1月26日~2月下旬
工事業者 古郡建設株式会社