伊豆下田 蓮台寺温泉老舗旅館|清流荘ブログ

源泉かけ流しの老舗旅館、清流と樹林に包まれた名湯、名園の和風宿。充実した温泉施設を完備した高級和風旅館

『第25回 河津桜まつり』と『第17回 みなみの桜と菜の花まつり』が開幕しました!

2015年02月12日 11時00分58秒 | イベント(市外)

10日、桜まつりが開幕しました!
現在は1分咲き程で、見頃は今月下旬以降になりそうです。


期間中、様々なイベントが予定されていますので、こちらのブログでも随時紹介していきたいと思います。


『河津桜まつり』と『みなみの桜と菜の花まつり』、期間は ともに3月10日まで。

開花情報は↓こちらをご覧ください。

河津桜まつり(河津町観光協会)
みなみの桜と菜の花まつり(南伊豆町観光協会)




当荘のお料理には、河津町で作られた野菜もお出ししています。

作って下さっているのは農家の飯田さん。


今は、丸大根の収穫時期だということで、収穫の様子を見させていただきました!




丸々とした大根。葉っぱも立派で、柔らかい部分は全て食べられるということです。




丸大根は普通の大根よりも柔らかく、また 煮崩れしにくいので、煮物に適しているそう。
ふろふき大根や、田楽などにいいですね!



畑には、現在 玉ねぎやネギ、珍しい名前の「チンゲンなばな」が植わっています。


この「チンゲンなばな」という野菜は、今年初めて作ったので、飯田さんも収穫を楽しみにしているそうですよ^ ^
どんな味なのでしょうね。


河津桜の撮影に適したビュースポットも教えていただきました!

桜が満開の時期に、撮影に行ってみたいと思います^ ^

まだまだ寒いですが、桜の開花と共に春が近づいていると思うとワクワクしますね♪
ぜひ、春を感じに遊びにいらしてくださいね。














最新の画像もっと見る