伊豆下田 蓮台寺温泉老舗旅館|清流荘ブログ

源泉かけ流しの老舗旅館、清流と樹林に包まれた名湯、名園の和風宿。充実した温泉施設を完備した高級和風旅館

伊豆早春フラワーウオーキング ~水仙の香りの中を歩く~

2012年01月10日 12時52分48秒 | イベント(市内)

下田では爪木崎で絶景を楽しめる「水仙まつり」が開催されています。
花数はなんと300万輪!
水仙は艶やかではないけれど可憐で清らかなとてもきれいな香りがします。
爪木崎に行くと目に映る景色より先に香りに感動します。
長く楽しめるのでご自宅の花瓶に生けるのもお勧めな花です。


先週末、水仙の絶景を愉しみながら須崎半島を満喫する「下田水仙ツーデーマーチ」が行なわれました。
13、20、30キロと距離も様々なコースを軽快に歩く人々の姿が見られました。


雲が広がり天気はイマイチでしたが気温は高めで風もなく(写真はうまく撮れませんでしたが)皆さん笑顔でした。

水仙の香りの中を歩くのがとても清々しかったとおっしゃっていました。

このツーデーマーチは「伊豆早春フラワーウオーキング」としてあと3回開催されます。
●2/11(土)、12(日)の河津桜ツーデーマーチ
●3/3(土)、4(日)の南伊豆菜の花ツーデーマーチ
●3/31(土)4/1(日)の伊豆松崎なまこ壁と桜のツーデーマーチ

いずれも美しい花を見ながらの気持ちのいいウオーキングになりそうですね。
参加するにはお申し込みが必要なので
お問い合わせは 伊豆早春フラワーウオーキング実行委員会 0558-62-7010 へお願いします。

 

 

賑やかだったツーデーマーチの皆さんをもう見かけなくなった夕方の柿崎の海岸風景です。

今週末でしょうか、どんど焼きの準備がされていました。

この海岸は夕日が落ちるときが一番美しいのかどうか、散歩がてら早朝の様子も見に行ってきました。
朝6時はまだまだ暗いのですが今朝は満月の月明かりの中、兵助屋の釣り船「兵助丸」がお客様を乗せ出航するところを見ることができました。


この時期は何が釣れるのか聞いてみたところ神子元島の真鯛を狙うのだそうです。

 

 

うさぎはいるかな?

 


最新の画像もっと見る