愛知・伊勢湾 ジギング船 せいしょうまる

伊勢湾をメインポイントにて日々魚と奮闘!

アオモノ好調!

2022年06月24日 | 釣り

2022年6月24日

ワラサ70センチまで6本

ハマチ55センチまで10匹ほど

マダイ40センチまで6枚

マゴチ・アジ・ホウボウ・さばふぐ

 

 

今日もアオモノメインで

大鳥ヤマにアオモノナブラでわいわい釣れたよ!
今日はポイント変えてもそこらじゅうに鳥ヤマが湧き立ち
なんなら玉でマダイ狙っててもハマチやワラサが食ってくる感じ
それはそれで良いんだろうけど
アオモノはもういいんで赤いの狙う!って方には邪魔だったかも(笑
もちろん玉でのマダイも釣れたよ!
お客さん少なんで全員キャッチのボーズなしコレが一番だね
一番下の画像は1人の方でワラサ4本ハマチ5~6匹マダイ5枚で(*^^)v!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビキ釣り

2022年06月21日 | 釣り

2022年6月21日

大ハマチ55センチ

マアジ・マルアジぼちぼち釣れた

サバ・カマス・カサゴ

 

 

オレンジ隊が大活躍です

ジギングは初めてだ!ってゆうお客さん
サビキ釣りのアジとカマスをメインで
レンタル竿でもアジをわいわい釣ってくれたね
けどカマスはちとむつかしめなのか
慣れた方だけがアタリとれる感じだったんで
コレは次回にリベンジだね
もちろんアオモノも狙って大ハマチもゲットしましたよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオモノナブラ

2022年06月20日 | 釣り

2022年6月20日

ワラサ70センチ

ハマチ50センチ

がんぞう・さばふぐ

 

 

今日もアオモノメインにて

潮待ちのような時間に
アジ&カマスであろうナイスなキロクを見つけて
チャレンジしてもらおうと思うも
アジもカマスもいらない!
アオモノかマダイだけでOK!って事で泣く泣くスルーして
大物狙いに専念です
怪しい感じのキロクからイッキに鳥ヤマになり
鳥が突っ込みワラサらしきの表層ナブラでテンションMAX
だけどだけど残念ながらかかってくれずに…
ポイント変えて気分も変えて
なんとかワラサやハマチキャッチしてくれて
お客さん少なんでボーズ無しの全員キャッチ!
ρ( ̄∇ ̄o) コレ一番良いヤツだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサ

2022年06月18日 | 釣り

2022年6月18日

ワラサ70センチまで3本

マダイ30センチ1枚

マアジ3匹・マルアジ10匹ほど・サバ・ホウボウ・カサゴ

 

 

アオモノメインの何でも狙いで

朝から霧降りでまっ暗で
暗い中をレーダー無しのプレジャーが走ってたり
大型船が汽笛鳴らしてたり
安全を考慮しながらなんで
ぐるぐる廻ってキロクをさがす事が困難でして
そんな中でも頑張ってチャレンジしてもらえまして
お客さんの頑張りに助けて貰いましたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待して

2022年06月17日 | 釣り

2022年6月17日

タチウオ指5

ハマチ50センチ さばふぐ

 

 

今日もアオモノメインで

昨日の今日なんで期待大!大にて出撃
昨日よりおとなしいキロクのようだけど気配はある
周りの船はポツポツ上がる感じで
順番にチャンスはやって来る!って事を信じて
粘って粘って
ただ、残念な事にソコまで来てバレちゃったり
アタリだけで速効切られたのが複数回
ホント残念なんだけど上がらないまま終わっちゃいました
次回に是非ともリベンジですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする