![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/5aa3cd97553796f1e682e4cf58f5413d.jpg)
天空の城ってキャッチコピーにつられ大野城に行ってみたくなる。
こんな写真を見ると余計に・・・
でもぉ~雲海って色んな気象条件が合わないと出ないって言うしそんな早朝出掛けるのは無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
諦めかけていた時、フッと思い出す。
前、新聞に入っていたチラシに<越前おおの食べ歩き何とかマップ>にプレゼント券が付いていたはず・・・
ノボリ旗があるお店に行くと何か貰えるって書いてあった様な・・・
勿体無い意識がいっぱいの私がそんなチラシ捨てるはずはない!
あぁ…何処に置いたかなぁ~
部屋の中を大探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あっちを見、こっちをひっくり返しやっと発見。
ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、チラシ持参で大野市へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/5e99c6e2fd1752bfa295be0805e812e6.jpg)
立派な大野城じゃん!!
けど、せっかくのチラシ。お店を探して何か貰っちゃおうよぉ~って主人とお店探し。
あったぁ~ けどノボリなんて立ってないじゃん。
いくらずうずうしい私だってノボリがなきゃ入れないよぉ~
うろうろしてたら観光協会があったので勇気を出して聞きに入る。
「あのぅ・・・チラシ持ってきてお店見つけたんですけど・・・ノボリ立って無くて・・・入れないんですぅ・・・」
いやぁ~恥ずかしい・・・
「申し訳ありません。でも、掲載のお店何処に入って頂いても大丈夫ですから。」
丁寧に対応して下さり、すうぅ~と恥ずかしさも消えお店探しを再開する。
プレゼント券は3枚だから欲しかった商品のあるお店へ。
いただきましたよ。
奥越前の水・大野のしょうゆ・国産手作りのコブ、しいたけのつくだ煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/6677fe52db98f75a8aa0004a5a98b79b.jpg)
タダで貰えるなんて最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/0d5d551259a92cd1956ae34211b5c870.jpg)
大満足で大野城に登り帰って来た。
いやぁ~経済観念のたけている主婦の私、どうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます