

天気は快晴、風はすこぶる爽やか、みちのくカップDHスタート(第2リフト終点)地点からは飯豊連峰~朝日連峰~蔵王連峰…と贅沢な眺望に迎えられました



8月11日(土)~12日(日)に開催が予定されておりますMTB復興イベント
TOUHOKU MTB FESTIVAL 2012(同実行委員会主催)の開催場所が、みやぎ蔵王・七ヶ宿スキー場でほぼ確定致しました

本日同スキー場を訪れましたメンバーは、発起人である(東北CXプロジェクトリーダーでもある)菅田 純也君・運営及び事務局㈱DYNOCO内嶋 亮君・そして本大会、全面的に協力させて頂く事になりました当店チームよりDH隊長とワタクシの4人。
スキー場側との第1回目となる打ち合わせでしたが、話は思いの他進行し、おおまかなコース設定まで確認するに至りました

当日は①クロスカントリー②3時間エンデューロ③ダウンヒル(XCと併せてオールドタイマークラス有り)④デュアルスラローム(XCと併せてキッズクラス有り)の4種目が開催される事以外の詳細は、まだ発表できる段階ではありませんが、今後情報が入り次第、随時お伝えしてまいりたいと思います

今年の七ヶ宿は、かなり暑く熱く面白くなりそうです
