





まずは前後ホイールセットを(ホイールバランス調整済みの!)MAVIC・R-SYS SLRへ、コンポーネントをSHIMANO・6800ULTEGRAフルセットにて、RメカプーリーはTNI・Speed Pulleyへ、BBもTNIのセラミックへ、ハンドルバーをPRO・VIBE7sへ、バーテープをOGK・BT-06へ…他、一気に『よく走り・よく曲がり・よく止まる』仕様にレベルアップ

重量も約1㎏軽量化を果たしました

そして先日、早速嬉しいご感想を頂戴致しました。
「ホイールは衝撃をよく吸収してくれるのに踏力に対しては硬く…ブレーキの効きはいいは、バーの形状も合ってるし…ろくに練習していないのに(いつも走ってるコースを)数十秒タイム短縮しちゃいました。とにかく一気にいろいろ換えたので、ひとつひとつ感性が研ぎ澄まされた感があり、これまで気にならなかったフレームの剛性をも把握できる様になりました!!」…と

H様、この度も有難うございました!一段と走りに磨きがかかりそうですね


本日は、I様のSPECIA・29erレディースフルサスMTBを組み上げました

おケガのため、暫くお乗り頂けないかもしれませんが、コチラの新車を眺めて気を紛らわせて頂けましたら幸いです…週末のご来店お待ちしております
