本日は鉄やさんのソロライド『わたり~なみえ160kmライド2021最終編』にお付き合いさせて頂きました!…と言う訳でまだ真っ暗な夜明け前の5:30AMに亘理町をスタートしました🌃
まずは嵩上げ県道38号線をひたすら南下します🚴💦因みに、亘理町スタート時の気温は4℃、夜明け前の磯浜漁港にて小休止した際の気温は2℃❄
かなり寒いですが、先頭は鉄やさん固定ですので、二番手の私は多少寒さが和らぎます🔥
そうなんです…今年の鉄やさんとのライドは全て、鉄やさんが先頭固定が条件なのです☑
基本的に鉄やさんのソロライドに付き添っているだけである為、鉄やさんのペースや計画を決して乱す事は許されません😅先頭も牽かなければ、休憩時も鉄やさんのGo!!の一声で即スタートしたり、ましてや千切れて遅れたり等くれぐれも粗相の無い様気を遣ったり💧
気分はもう、NHKグレートトラバースの田中陽希さんに、唯一帯同されて密着取材を行っているNo.1カメラマンさん状態なのでありました笑💡
相馬港でトイレ休憩を挟んで松川浦大橋を渡ろうとする頃、ようやく日の出を迎えました☀
大州松川ラインに入ると、太平洋から昇る朝日があまりにも綺麗なので記念撮影を📸
そして振り返ってパチリ📸こんな景色があったなんて…今までも見て来たハズなのに✨😅
「今日は無風でサイクリング日和な日だな~」と思っていたら、往路は実は結構な追い風でした😊順調に南下し南相馬市に入り、お約束である北泉のデイリーさんにて軽食休憩です🍗
画像はありませんが、私はここでいつも小サイズの焼きそばを頂きます。何故かと言えば、せっかく道の駅なみえに着いても、まだ食堂が営業前の為、気分だけでも浪江焼きそばを食べたかの様な錯覚に陥りたい為なのです😅因みに鉄やさんは、毎回コーヒーとパンです☕
中略~スタートから3時間丁度で、道の駅なみえに到着しトイレ休憩です🚻
こちらで、例の名物『なみえ焼きそば』を食せない事が、毎回残念で仕方ないのです笑😅
そして、ここから復路となる訳ですが、追い風の往路に対して勿論帰りは全線向かい風…💧
「少し牽きましょうか…!?」と軽く申し出るも「大丈夫です(俺の庭の中だから)!!👍」と、サラリとカッコ良過ぎな返答でしたので、復路もしっかり忍者と化しました(一部妄想有り笑)😁
往路に比べて、獲得標高も増える復路でWパンチ👊さすがに鉄やさん、キツそうです💦
走りながらふと「この地域は東よりの風3mなハズなのに」と鉄やさん…するとつい先程まで北西の風だったのが、嘘の様に東からの風に🌀もはや天候までをも司る鉄やさん…立ち上がりのトップ速度への乗せ方然り、そつのないライディングフォーム&スタイル然り、敢えて疲れる前に小まめに入れる休憩然り…更なるロングライド職人の極みに達せられました✨
そうこうしているうちに、原町大木戸のセブンに到着…こちらでも軽食休憩です🍞
因みに鉄やさんの左横にあるドラム缶は、鉄やさん専用(?!)のテーブルの様です🥁
オヤツを口にし恍惚の人と化す鉄やさん✨私はデブになるので笑、こちらではノン補給💧
その後も県道34号線をひたすら北上…相馬市街地を駆け抜け丸森方面へ左折すると登り基調になります。交通量も一気に少なくなると、向かう先に新地町の鹿狼山が望めます⛰
更に走ると心のオアシス旗巻峠です🍀紅葉も終盤を迎え晩秋モードがまた儚くも美しい✨
旗巻峠の頂にて、木枯らしに吹かれながら本日最後の記念撮影です📸
宮城県に入ると丸森町大内まで下りっぱなしです👌そして大内のファミマにて小休止🍀
先客でサイクリストの団体さんが休まれていて、間もなく出発するタイミングでした。
こちらでは鉄やさんに習って、オヤツ(アメリカンドッグ笑)と、寒いのにアイスでパワーチャージしました👍「チキン」と仰っていた鉄やさんは、フェイントでフランクフルトでした笑🌭
再スタートするとパラっと一時的に小雨に降られましたが、それより何より向かい風が強く、鉄やさんさすがに意気消沈気味💧思わず再び「牽きましょうか!!…」そう心の声が発し様とするも、本コースの庭の主に失礼かと…思い留まりました😅
阿武隈川沿いに出ると、雪雲に覆われてすっかり雪山と化した蔵王連峰が望めました🏔
最後に割山峠でも対をなす黄昏た旧道側を越えて其々のゴール(鉄やさんは御自宅、私はW公園)へ向かい終了となりました🏁距離は予定どおり160km、所要時間は向かい風の為30分程多めに要してしまいましたので、帰路は高速を使いお店へ急ぎ、営業にもどりました😓
鉄やさん、本日も終始先頭固定の牽引、たいへんお世話様&ありがとうございました~!!私は完全に本コースは今年ラストですが…鉄やさんは案外次週も走られていそうですね😁
※わたり なみえ…って書くと、安室ちゃんの名前的な響きで何となく悪くないですよね?!笑…鉄やさん👩今夜はグッスリですね💤