~今朝はお仕事前に、本年2回目となるNトレイルライドでした~ 出だしこそ氷点下で寒かったものの、風は無く穏やかな冬晴れの下、乗ったり押したり担いだり…なかなか雪上特有の感覚を楽しめた本日でした 例年以上に降雪量の多い今シーズンの仙台近郊の里山 まともに走れるのは、ここNトレイルくらいであり、あまり“押し・担ぎ”の時間が少ないせいか、先週浮かない表情でした鉄やさんも本日は御満悦でした まずはDコースを1周し、Aコースへ…お約束の激登り修行ポイントでは、さすがに誰も登り切れませんでした…画像は、そのアプローチ路…元旦以来のW辺さん こちらは、本日ただ一人リジットで修行となったM片さん そして、お師匠様の笑顔を見て(笑)一安心のH塚さん その後は、再びDコースへと…アッと言う間に雪解けし水溜り化した箇所がアチコチに… 綺麗なままで終わるハズが、結構なスッパネでバイク&背中・下半身と汚れまくりで終了の巻きでした 本日の参加者:クロモリ卒業()Wサス鉄やさん・W辺さん・H塚さん・M片さん・そしてMの5名でした 皆さん、雪上トレイルが続いていますが…毎度毎度お疲れ様ですm(_ _)m