数日前より着手しておりました、みちのく気仙沼支部・インティライミ様のもう1台の愛車でありますPINARELLO・QUATTRO号のOHが、本日完了致しました上の画像は、作業着手前…ビフォーの画です パーツ類を全て取り外しまして、まずはフレーム/フォークを、普段手の入れられない箇所まで綺麗にお掃除&磨き上げです 傷んでいたヘッドパーツのベアリング上下、BBはそっくり交換です。 そしてホイールを『SHIMANO・WH-R9100-C24-CL』へ新調 続いてサドルも新調です!!『S-WORKS・POWER(wht/155)』 更にハンドルバーも新しくなりました!!『S-WORKS・AERO FLY(0rize/420)』バーテープは、最近メンバーの間でも愛好者が増えて来ましたSPACAZのWhiteカラーで巻き直しメーターも点滅状態でしたので、電池も交換。 他、消耗品類の交換、引き続き使用するパーツ類もしっかり綺麗にして再取り付け致しまして…こちらはアフター、作業完了の画です パっと見、新車?!かと思えるくらい、見違えるほど綺麗に蘇りました インティライミ様…いつも本当にありがとうございます 感謝の意を込めて…!! …と言うほど大げさな事でもありませんがQUATTRO号を始め、F師匠様へは修理済みのLEFTYホイールを、松ちゃんにはチームウエアを…と、今夜は気仙沼支部メンバー様へ配達に来ておりましたというわけで支部会総会開催中です