『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.6660 睦月4週目の定休日

まだ年が明けたばかり…と思っていたら早くも4週目の定休日を迎えてしまいました😅
そんな本日は遅ればせながら、例年二日に参詣している定義山西方寺へ初詣に出向いて来ました🍀
氏神様の大日如来様へは元旦のうちに参拝を済ませていましたが、定義山へ出向くにあたっては一年をまた無事に過ごせる様(有料の)御祈祷をしていただく…という大切な目的がありますので、我が家にとって欠かせない恒例行事のひとつなのです👏…と言いつつすっかり出遅れてしまいました😓
定義山は、菩提寺と同じ浄土宗な事もあり違和感が無い為か、幼い頃から連れられ現在も通っているのですが、「少し落ち着いてから…」と似た思いの参拝者がそこそこ多かった中、本日も『家内安全営業繁盛』をしっかりと御祈祷していただきまして、取り急ぎ安堵した後はモグモグタイムです(笑)😋
定義山と言えばやはり名物の三角油揚げなのですが…あらら、出向いた際に休業だったのは2回目かな?…なんと定義とうふ店さん、お休みでした💧
仕方ないので営業していた他店にて購入し、車内で食べたのですが…揚げた後にタレに浸けるという本家とは異なる調理法な事もあり(個人的な好みでは)何だか物足りなさを覚えてしまったのですが、別な(いつもハヤトミさんですが本日はお婆さんが営業されてる角の)お店で購入した焼き味噌オニギリが美味し過ぎて、おかわりしたい位でした🍙✨
まぁそんなこんなで、遅まきながら厳かな気持ちに浸る事ができ、ようやく我が家の新年もきちんとスタートを切れたかな…そして「改めて一年を健やかに過ごせます様に」と願った本日なのでありました😊





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事