
超軽量・衝撃吸収力抜群でそこそこな強度確保。今回の富士見でも大活躍の某有名DHerが使用するのも頷けます。有難うございます!!
そんな訳でエリート予選・エキスパレース終了後、速攻撤収そして仲間との暫しの別れを惜しみながら帰路に着きました。気合いを入れて明るいうちに新潟へ!!と意気込み運転する事約4時間(ウチらの富士見・瀬女の路は日本海ルートです)思ったより早く日本海東北道終点中条ICへ到着…夕陽がなんだかイイ感じ…「せっかくだから夕陽でも眺めながら温泉に浸かりますかッ?!」とK村さんと意気投合、最上階に展望露天のある村上は瀬波温泉のとある宿へ(絵・右)。あまりにオツで1時間ほど浸かってしまいました。
そして遅い夕食(強烈な野菜大盛りの辛味噌ラーメンを食したのですが、内臓系も疲労していたせいか二人とも…?!)、そして1:30PM無事帰宅したのでありました。日曜は通常勤務、本日も長旅の余韻を引きずったままバタバタと…。来月開催の『全日本選手権』こそベストな結果を出せます様に!!とお祈りしながら又精進を誓ったのでありました。
