

桜も咲いて少しは暖かかな…と思いきや、けっこう肌寒く相変らず冬物ジャージが重宝しました

1周目はUPがてらミドルスピードで推移、2周目からスピードUP…後半には集団もまばらになり、3周目は好調P川さん&カルロス鉄やさん・ワタクシと3人でローテーション…ラストの登りはP川さんのスピードUPに着いて行く事ができず…今日も惨敗の巻でした

本日の参加者:木人くどうさん・TAKEさん・T橋さん・韓流鉄やさん・P川さん・W辺さん・H塚さん・M片さん・3週連続参加のSKさん・2週連続参加のWTさん・オヤジさん・Mの12名でした

本日も、御一緒頂きました皆さん…たいへんお疲れ様でしたm(_ _)m



Team RIDE ON様のITさんからお誘い頂いて(…と言うか、以前にこちらから○○トレイルを走る際は是非!!とお願いしていたのでありました)、○○トレイルライドへ出向いてまいりました

身内からの参加表明が無くガックリしながら現地へ到着…すると、YSさんから「自走で下の待ち合わせ場所に着きました!!」との連絡が入り一安心…さすが頼れる弟分です(笑)

初めて走るトレイルは、いつでもドキドキワクワクです(笑)

さてさて、まずはバックカントリーにて頂上まで押し&自走

そして、登りながらコース状況を見てニヤニヤしていたとおり…下ってビックリ

画像の様な、ハイスピード&バンク・バンクで楽し過ぎッ

仕事もあるのも忘れて


なかなかありそうで見当たらない、ほぼ漕がずに下れる理想のコースでした



面白過ぎて仕事中もニヤけてしまいました…定期的に通う事になりそうです(笑)
