『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.4205 MONDRAKER納車

☆MONDRAKER・DUNE R(size:M)☆
3/15に入荷の御紹介を致しましたDUNE R…先日、無事にオーナーF様へ納車させて頂きましたまずは下記にもありますとおり自慢のバックシャン
MONDRAKERでは、SUPER ENDUROというカテゴリーがあり、そこに属しているのがDUNEシリーズ。ダウンヒル並みの下りセクションがあるEWSにそのままエントリーできる仕様のバイクとお考えください。FOXYよりもアグレッシブなライディングに対応していますから、リアビューはとってもボリューミィ。ラインナップ中、一番のバックシャン(後ろ姿がイケてるの意)が、アルミのDUNE。
リアのストロークは160mm。フロントは170mmでサポートしています。ペダリングも重視されているXCO的な走りも十分に可能なDHバイクをイメージして下さい
~国内輸入元Mom&PopsのHPより




地味ながら存在感がひじょうに大きい『FOX・Float DPX2 LV EVOL Performance』リアサスペンション。そして、粋な専用フェンダー付き



フロントサスは『FOX・2018 36 Float 27.5 160 HSC LSC』のBK
ハブは前後ともに『HADLEY・BOOST』のBLUEカラーバージョン



長いトップチューブに欠かせない『専用ショートステムとヘッドセット』



そのロングなトップチューブとホイールベースが印象的な完成の画です
1,200mmオーバーという長いホイールベースは、古い人間としてはついつい往年の名車『ROTEC』を思い起こしてしまいます。当時は(もちろん26インチでしたが)異様にも見えたほど他社フレームと一線を画すデザイン、そしてジオメトリーでした。似たジオメトリーが、この現代にしてスタンダードになるとは…長く生きていると、全く予想外の事もあるものです
話はそれてしまいましたが、納車翌日に早速ファーストライドされたF様からは「とても乗りやすい!!」との嬉しい御感想を頂きましたやはりトータルジオメトリーが優れているのでしょう…普通に曲がるし、漕ぎも軽いとの事でした。ロングストロークながら「XCOにも対応」というのにも頷けますね
F様、この度も誠にありがとうございました!!そのうち御一緒したいですね


珍しくMTB納車のUPが続きましたが…先日お伝えしていましたとおり、明日からはいよいよ『SB/ROAD朝練』が始まります今月いっぱいは5:30am集合となりますので、御都合の良いメンバー様は是非お待ちしております
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事