

数日に渡ったフルOH作業を終えまして、先週末にオーナーでいらっしゃる木人くどうさんへ、無事にお引き渡しとなりました愛車のS社S-WORKS EPIC FSR CARBON WC 29号です✨
外部・細部ともにすっかり綺麗に磨き上げましたので、見違える様な仕上がりとなりました💡😅


何度か上げている画像ですが(笑)、作業開始し分解した時点でフレーム内外からの、幾年にも渡って堆積された(主に泥が乾燥した)土の量が予想以上に溢れて来て少々驚きながらも着々と作業を進行😓
交換した部品こそ右画像のスモールパーツや消耗品のみでしたが、だいぶ傷みが見受けられた前後サスペンションのOH(外注)を始め、ディスクブレーキオイルの交換/ローター脱脂・リアチューブレスタイヤのパンク修理・シーラント補充・前後ホイールセットのOH・サイクルフェスタコンピューターの電池交換、完成してから改めて仕上げの磨き上げ…とフルに作業させていただきバッチリ復活となりました☑
作業のかいか否かは分かりませんが、昨日南ヶ丘牧場にて開催されたジンギスカップにて見事クラス別入賞㊗!!されたとの事🎊あまり乗られていらっしゃらないのに素晴らしい👏おめでとうございました😀