お預りしておりますチーム重鎮メンバー・イニD様CANNONDALE・CAAD3号…数日掛かって本日、ようやくOHが完了致しました …というわけで、まずは上の画像は作業前、ビフォーの画です。 いつもの如く、フレーム/フォーク単体状態にしまして綺麗に磨き上げです そして消耗品は交換・回転部はOHを済ませ再組み立てです今回、だいぶ傷みが目立っていましたヘッドパーツとステムも交換させて頂きました。 御要望は『SILVER』という事でしたので、ステムは形がイカしてるDEDAのものを、ヘッドパーツはTANGE製のものをチョイスさせて頂きました フレームカラーに合わせたバーテープは今回もSUPACAZを…ロングライドでも快適なSILICONE GELのREDをチョイスさせて頂きました 仕上がったアフターの画がこちらです痛んでいるサドルについては「(M.パンター二シグネチャーモデルなので)このままで大丈夫です」との事でしたので仰せの通りそのままにしてあります。長年お乗りになられてだいぶ年季が入ったマシンですが、今回は各パーツに関しても分解したついでに、普段なかなか手の入れられない細かい箇所まで綺麗にしましたので、また新たな気持ちで快適に乗り続けて頂けるかと確信しております Dちゃん、この度も有難うございました。近日の御来店お待ちしております