goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.5241 如月第4週の定休日

全く時間の流れが速過ぎて困ります💧早くも2月最後の定休日です…そんな今朝方は頑張って早起きし、宮城県北部の平野の東に張り出す北上山地の末端にあるお山(532m)へ、MTB登山してまいりました⛰

中央左に写っている小高い山を往復7.8km/1時間54分の小旅行でしたが、こちらの詳細は改めて後日レポートさせて頂く事としまして…こちらの大きな川は帰路の車窓から北上川✨天気が良く気持ち良い☀
そして一度帰宅して着替えを済ませ、オヤジさんを連れて出向いた先は…上の北上川とは対照的な、山形県は最上川です❄猛烈な降雪に、そして水流の多いこと多いこと…と言う感じでまた雪国体験ツアーです⛄
そば街道の大石田を訪れて、今回は少し冒険しました。お初となります『作兵衛』さんです☑
靴を脱いで、まずはすぐに受付(レジ)で注文を済ませなければいけない、という斬新なスタイルです。
好物の天ぷらものが無いので、代わりに人気品・ニシンのみりん焼きやおでんを注文してみました🐠
お蕎麦は程よい硬めの十割でつかみはOK(笑)、おでんは薄味でイイ感じ、ニシンは少々想像した感じではありませんでしたが、美味しかったのでグ~ッ👍(笑)…満腹&満足となりました✨そして温泉ですが♨
オヤジさんのリクエストにより肘折温泉へ向かうも、吹雪が酷くなり、風も強いため時折りホワイトアウトしてしまいそうな悪天候でしたので、断念して一度大石田へ戻って来ました💧
『最上川千本だんご』さんでオヤツを購入です🍡大石田も雪が凄くなっていました⛄
結局、日帰り温泉はまた東根温泉へ♨R13もまだまだ雪の壁です❄本当、太平洋側とは対照的ですね。
辿り着いたは『東根温泉・よし田川別館』さん♨内風呂・露天とも広く豪華な浴場で、他にお客さんは無く贅沢にも貸し切り状態で、のんびりまったり1時間ほど入浴させて頂きました🍀いい旅でした✨
朝ライドの地域も遠かった事もあり、本日のMY-ACE号の走行距離は300kmを超えてしまいました(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事