
本日は本ブログの2,222回目を記念して


濃霧が立ち込める6:00am頃…いつもの駐車場をスタートしました









前半(ここの手前までのコース)と後半(オガツ峠~バンブートレイル=もはやマイホームコース)は走った事のあるワタクシですが…実はフルコースを通して走るのは初めてであり、この先は未知の世界です




ここからは先日の爆弾低気圧の影響で倒れた幾本もの倒木を、みんなで除去しながらのライドです





満開の桜が出迎えてくれました…長丁場を苦し楽しんで、更にホッコリでした

本日は、鉄やさんがギックリ腰になったり、H塚さんがムチウチになったり、そして久々にワタクシ痛恨のメカトラ…と途中いろいろありましたが、約40㎞の行程を6時間かけて全員無事完走して来ました

個人的にも念願だったロングコースを走破する事ができ感無量でした

バンブーを下ってからPまでの舗装路は、インナーローしか使えないワタクシは、代わるがわる皆さんに牽引して頂いてのゴールとなり、つくづく仲間の有り難味を痛感しました(思わず一瞬、目頭が熱くなってしまいました…)

本日ご一緒頂きました…鉄やさん・AO木さん・B君・YSさん・W辺さん・H塚さん・M片さん、そして塾長アリイさん(from pergita)、ITさん(from RIDE ON)、TKM君(from MARB)…皆さんのお気持ち、とても嬉しかったです。ありがとうございました。感謝していますm(_ _)m

捻じ曲がった時代なんて関係ない、僕らは出会った…


※全ての画像はクリックするとフルサイズでご覧頂けます

帰宅してお仕事に復帰…明日納車予定でした市内ご在住S様のTCR号を仕上げたり、松島ご在住M様のSIRRUS号の納車準備などなど完了させました
